mama*kitchen 〜Mayu*のカラダ想いのきちんとごはん。〜

タグ:春雨

こんばんは^^マヨネーズを入れてサラダにするのも好きですが、、、、実はうちの人たちマヨネーズがあんまり得意じゃないので(;´∀`)こちらの方が喜ばれるのです。『中華風春雨』緑豆春雨を使用していますよ。短めにカットしてあるのが使い易い!表示してある戻し方で戻

このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。 身体を内側からあたためてくれるメニューが多いエスニック。 夏のイメージが強いですが、冬こそ!!取り入れたいところです^_^ パクチーを食べるために作ったような、エスニックスープ。 鶏肉の出汁がきいてい

このエントリーをはてなブックマークに追加

いつもの鶏団子をグレードアップ〜!といっても、大した事はしてないです。具沢山にして、食べ応えのある鷄だんごにしてみました!!これ、椎茸の戻し汁が入ってすごく香りが良いのです◎レンコンのシャキシャキ感も、良いですよ〜!!五目団子は多めに作って、作り置きして

このエントリーをはてなブックマークに追加

コンソメなしでも、おいしい〜♡冬のオススメ!春雨も入れた、ごろっと具が大きい♪スープです。カブは胃腸を温め、冷えによる腹痛なども予防してくれます^^寒い時期には是非、食卓に並べたい野菜ですよね〜!とろとろのカブと、ジューシーな鶏もも肉がたまりません!シン

このエントリーをはてなブックマークに追加

乾しいたけと、干し椎茸の違いは、乾かし方にあり!!乾しいたけ→機械で乾燥干し椎茸→天日干しというわけで、そんなマメ情報から本日もスタート。今日のレシピは、主役には全然成りきれませんが、乾しいたけの出汁がきいた!!たまらなくおいしい春雨煮です。ひき肉や油揚

このエントリーをはてなブックマークに追加

さっぱり♡後味スッキリの、ちょっと蒸し暑い日なんかにおすすめの「レモン鍋」です。 シャキシャキのレタスと、豚バラと春雨と三つ葉と!!! すっかりエアコンなしでも過ごせるようになって、めっちゃ嬉しいこの季節♡ 春から夏にでも楽しめる、このお鍋♪ 家族にも好

このエントリーをはてなブックマークに追加