2022-3-4 09:00:00 ひなまつり♪と、『大根の梅ナムルの作り置き』 おはようございます^^昨日は3月3日、ひなまつり♪でした!仕事帰り、バタバタとちらし寿司を作りました〜母がくれた、ひなまつり蒲鉾を添えたら、一気に可愛らしくなってしまった。あとはひなまつりっぽいケーキにしよう思ったんだけど、一番大きいイチゴを使用したものが
2022-2-27 15:00:28 ダイエットに便利!簡単作り置き「白菜としらたきのスープ煮」 こんにちは^日曜日のお昼間、テスト前の娘とうちにおります。受験の終わった息子は、同じく受験の終わった友達と珍しく野球をしに出かけて行きました・・・!メズラシーーーーー!!!この前の木曜日、朝時間.jpの作り置き連載を更新しております。今週は、白菜のレシピです
2022-2-19 14:30:41 チリソース×醤油の相性◎「豚バラと小松菜のスイートチリ炒め」の作り置き こんにちは〜^^朝時間.jpの作り置き連載を更新しましたよ〜!というお知らせです。今週は、小松菜で一品。 「豚バラと小松菜のスイートチリ炒め』 それでは、今週の朝ごはんまとめです。木曜日 View this post on Instagram A post shared by Mayu * (@
2022-2-11 13:30:05 スープごといただく!『大根の梅煮』 こんにちは^^スノーボード、かっこよ過ぎて見入ってました!!5mの高さであんなにくるくる回って・・・もう人間技ではないわ〜!!そんな祝日の金曜日!!嬉しいです〜!祝日、ありがとうー!!さて、昨日の木曜日に朝時間.jpの作り置き連載を更新しました。食べ過ぎた朝に
2022-2-4 08:00:59 節分の日の夜ごはんと、『冬瓜のトロトロ煮』の作り置き おはようございます^^昨日は節分でしたね!豆まきしましたかー?!我が家は、小袋に入った豆を購入し小袋のまま投げました!!(合理的すぎてご利益があるかは不明)鬼は〜外〜!福は〜内!!コロナ〜外!合格〜内!!(今年のバージョン)みんなで叫びながら投げる。こち
2022-1-30 14:00:10 じゃがいもで簡単!「のり塩サイコロポテト」の作り置き こんにちは^^日曜日、いかがお過ごしでしょうか。コロナの感染が拡大中なので、私がスーパーに行くくらいで、みんなうちにおります。でも子どもが小さい頃と違い、すっかりうちの中が静か・・・。息子は中3で受験生なので部屋にこもりがちだし、娘は部活も停止中で暇らしく
2022-1-15 12:30:44 ブロッコリーの美味しい食べ方。『焼きブロッコリーの作り置き』 こんにちは^^近頃よく作る、焼きブロッコリーのレシピです。こうやってブロッコリーを焼くと、みんな茹でブロッコリーよりモリモリ食べてくれます。味が濃縮されるのかなぁ?!詳しい作り方は、こちら。朝時間.jpの連載に載せています。とってもオススメですよ〜!それでは
2021-12-30 08:00:45 焼いたお肉にかけるだけ!「生姜焼きソース」の作り置き おはようございます〜年末です。今年最後の、朝時間.jpの作り置き連載を更新しました!豚肉に限らず、焼いたお肉にかけるだけ!『生姜焼きソース』の作り置きです。それでは、今週の朝ごはん。木曜日 View this post on Instagram A post shared by Mayu *
2021-12-29 16:00:06 タレたっぷりで、ご飯がすすむ!「鶏むね肉の甘酢ネギだれ」の作り置き こんにちは^^朝時間.jpの作り置き連載を更新しました!先週分。焼き鳥屋さんのように、ネギだれでいただきます。『鶏むね肉の甘酢ネギだれ』それでは、今週の朝ごはんまとめです。木曜日 View this post on Instagram A post shared by Mayu * (@mama_ki
2021-12-19 14:30:13 家飲みのおつまみに♪「きのこのガーリックオイル煮」の作り置き こんにちは^^12月もあっという間にもう半分以上過ぎて行きました!!来週は、クリスマス!!なんて早いんでしょうか。クリスマスが近づくとちょっとワクワクしてしまっている自分を感じます。すっかり大人になりましたが、子どもの頃とそれほど成長してないんだろうか・・