ふっくら♡シラスをたっぷり使ったオイルパスタです。
じっくり火を通した葱が甘くて、とっても美味しいですよ(。-∀-。)





ポン酢とかで仕上げようかと思ったけど、あえて!!葱の甘さとシラスの旨味を生かし、塩で最終調整です!!

シラスと葱のオイルパスタ 

<材料>    1人分
 
シラス・・・60g
葱・・・2〜3本
にんにく・・・1片
塩・・・小さじ1/4

スパゲッティ・・・70~100g
白ワイン・・・大さじ2

粉チーズ・・・大さじ1
ブラックペッパー・・・少々
オリーブオイル・・・大さじ1


<作り方>   調理時間15分

①鍋にたっぷりの湯を用意し、スパゲッティを茹で始める。
葱を薄く斜め切りする。にんにくは微塵切りする。フライパンにオリーブオイルとにんにくをあたため、香りが出てきたら葱を加え塩を振ってじっくり炒める。

②白ワインを加え、さらに炒める。

③茹で上がったスパゲティを加える。弱火にする。

④シラスを味噌漉しかザルに入れ、パスタを茹でた湯で湯通しして、フライパンに加える。スパゲティと絡め、味を見て塩で調節する。器に盛り、粉チーズとブラックペッパーを振る。


IMG_2349


☆シラスはスパゲティと合わせる前にサッと湯通しすることで、ふっくらと美味しくなり、臭みも飛びます。また、葱はしっかり炒めることで甘みが増しおいしいですよ^^



                 t02070234_0207023412108422898


しばらく、素麺生活をしていました。





それはそれで・・・素麺好きだし、しかも半田麺が美味しいので、全然飽きることなく不満もありませんでした(๑´∀`๑)
火曜日に埋没抜歯術(これ正式名称。)をしてから、口を開けるのも必死で。噛むのももちろん必死。


でも、ようやくご飯とか、やわらかいパンとか食べられるようになってきました。
いやぁ〜・・・全然食べてなかったから、さぞかし体重も減ってるんじゃないのかしら〜ん?とドキドキしながら体重計に乗ったら、







2kg増量( ゚∀゚)?
え?えええええええええええええーーー!!



もう一度。
やはり、、、




2kg増量ーーΣ(OωO )!!
なんでやねーーんっっ!!


でも、確かに。
ちょっと胸が大きくなった気がするんやけど!!!♡


食べてないけど、毎日していたことを思い出す。
あ、、、、、、、


ロキソニン?1錠で効かないので、2錠服用するように処方されていた。




検索すると、副作用に「体重増加」とある。




|д꒪ͧ)…やはり、ロキソニンか。我ながらすごい的確な推理やな。(毎日体に入れているものが、水か薬しかなかったw)
痛み止め、お世話になったけど。。体重増えたかぁ。。


まぁ、胸大きくなったし!いっかー!!(。-∀-。)いぇ〜〜〜い♡むしろラッキー!!と気楽に、さっきのロキソニン副作用を読み進めると、










「むくみ」とあった。




こ、これは「むくみ」なのかーーーーーーーーー!!(むくんだ胸を見つめながら・・)
もうすぐシボむのね。そうなんだよね・・・ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、


痛い思いをし、食べたいものも食べられなかった上に痩せもせず。
胸がちょっと大きくなったという小さな喜びまでも、もう来週には・・・なかった事になる。




              t01180118_0118011812585954875



まだまだ余裕で間に合う、『父の日レシピ』まとめました〜!
『父の日レシピまとめ』


いつも、最後まで読んでくださりありがとうございます!!(灬ºωº灬)♡感謝〜

読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!
そのあなたのポチりに、いつも救われております。


→  
 

お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
 
→→  


もし登録がまだでしたら是非(๑´∀`๑)
簡単な作業ですので、読者登録していただけるととっても嬉しいです!!


↓↓↓どうぞお願いいたします!!!

読者登録(スマホ)は、こちらです!!よろしくお願いします!!!!

➡︎
読者登録