
おはようございます^^
新ジャガがおいしい季節です♡春って良いですね〜♪
今日はヘルシーな鶏むね肉と、じゃがいもで胡麻味噌炒め!じゃがいもは、あらかじめレンジでチーンとやわらかくしておくので失敗なしですよ(灬ºωº灬)♡
鶏むね肉とじゃがいもの胡麻味噌炒め
<材料> 2人分
鶏むね肉・・・1枚
じゃがいも・・・2個
a塩・・・小さじ1/4
a酒・・・小さじ1
Aみりん・・・大さじ2
A味噌・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1/2
白ごま・・・大さじ2
油・・・小さじ1
<作り方> 調理時間15分
①じゃがいもの皮をむき、1.5cmのさいの目に切る。大さじ1の水を加え、600wのレンジで3分加熱する。
②鶏むね肉は、2cmの幅でそぎ切りにし、さらに一口大になるように大きさをととのえて、aをもみ込む。フライパンに油をあたため、焼く。
③鶏むね肉の表面が焼けたら、じゃがいもを加える。Aを加えて炒め合わせる。
④醤油と白ごまを加え、全体と混ぜ合わせたらすぐ火を止める。

皮のやわらかい、小ぶりの新じゃがを使う場合は、皮ごと洗った新じゃがをレンジで加熱し竹串がささるくらいにして、3の工程で鶏むね肉と合わせてください^^
お弁当にも合いますよ♪♪
子どもたちのお弁当にも入れました!

久しぶりにウインナーとか入れると、「わー!!久々♡」と喜んでました。
K「ウインナー、たまには入れてな!!あと、梅スー最高やわ!!めっちゃおいしかった!!」
C「ママ、今日も全部食べられたで♡ごはんがモチモチでおいしかったで。お肉、お味噌の味がして美味しかった♡」
そうか・・・ウインナーって、そういえば近頃使ってなかったな|д꒪ͧ)…
買うとしたら、えびの高原のロングウインナー!これ良く使います。
そして、こっちゃん!!好き嫌い大魔神だったけど、お弁当はちゃんと食べて帰ってくる!!小松菜のお浸しとかとか、絶対うちでは食べないんだけど・・・お弁当マジック!!ありがたい!
そして、ママ弁。

内容変わらず。ウインナーは入ってません( ゚∀゚)大人だし〜?!
桜満開で・・♪

外で食べたくなった♡ちょっと寒いけど。

いつも、読んでくださりありがとうございます!!
→→
お弁当にも合いますよ♪♪
子どもたちのお弁当にも入れました!

久しぶりにウインナーとか入れると、「わー!!久々♡」と喜んでました。
K「ウインナー、たまには入れてな!!あと、梅スー最高やわ!!めっちゃおいしかった!!」
C「ママ、今日も全部食べられたで♡ごはんがモチモチでおいしかったで。お肉、お味噌の味がして美味しかった♡」
そうか・・・ウインナーって、そういえば近頃使ってなかったな|д꒪ͧ)…
買うとしたら、えびの高原のロングウインナー!これ良く使います。
そして、こっちゃん!!好き嫌い大魔神だったけど、お弁当はちゃんと食べて帰ってくる!!小松菜のお浸しとかとか、絶対うちでは食べないんだけど・・・お弁当マジック!!ありがたい!
そして、ママ弁。

内容変わらず。ウインナーは入ってません( ゚∀゚)大人だし〜?!
桜満開で・・♪

外で食べたくなった♡ちょっと寒いけど。

いつも、読んでくださりありがとうございます!!
読んだよ♡のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!
→
何度もお手数ですが!!この下のバナーもポチッとしてもらえると励みになります♡
読んだよ♡のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!
何度もお手数ですが!!この下のバナーもポチッとしてもらえると励みになります♡
→→
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。