
今日から新年度!!
気を引き締めて行こー(๑•̀ㅂ•́)و✧
で、朝からきーちゃんの大好きな先生の異動を知り。。テンションだだ下がりの我が家です…>_<…どーん。
気を取り直して、、、
ニラって通年、スーパーで並んでいるので「旬」ていつ?夏か?←なんとなくスタミナ系のイメージ。
って、思われがちですが。
ニラの旬は「春」。
3月〜5月のニラは、柔らかくて味も香りも濃く、美味しいんです!!!
そして、美容効果のある栄養素・・・
ビタミンA、C、B群、鉄分やカルシウムの他に食物繊維まで!!!たっぷり!!!
女性には嬉しい食材なんです。
是非、どんどん食事にとりいれたいですね^^
今日のレシピは、豚肉で巻き巻きした簡単レシピなんですが・・このレシピ、
ほんとに良いんですよ〜〜〜!!
豚肉には、美肌には欠かせないビタミンB1が豊富なんですが、ニラと一緒に食べることで、、、
ビタミンB1の吸収を促進してくれるのです(灬ºωº灬)♡なんとー!ありがとー!ニラ〜!
ちょっと、今日は知的な感じでオススメしてますけど。
決してエイプリルフールとは関係ありませんので(。-∀-。)ウソちゃうよー
そして、美容効果のある栄養素・・・
ビタミンA、C、B群、鉄分やカルシウムの他に食物繊維まで!!!たっぷり!!!
女性には嬉しい食材なんです。
是非、どんどん食事にとりいれたいですね^^
今日のレシピは、豚肉で巻き巻きした簡単レシピなんですが・・このレシピ、
ほんとに良いんですよ〜〜〜!!
豚肉には、美肌には欠かせないビタミンB1が豊富なんですが、ニラと一緒に食べることで、、、
ビタミンB1の吸収を促進してくれるのです(灬ºωº灬)♡なんとー!ありがとー!ニラ〜!
ちょっと、今日は知的な感じでオススメしてますけど。
決してエイプリルフールとは関係ありませんので(。-∀-。)ウソちゃうよー
もうひとつ個人的に。
何が良いって、野菜嫌いのうちの娘Coccoも何故か食べられる野菜の一つ(*≧∀≦)知らんかったけど。
何が良いって、野菜嫌いのうちの娘Coccoも何故か食べられる野菜の一つ(*≧∀≦)知らんかったけど。
好き嫌い多めの彼女は、大好きなお肉の中に、何やら緑色のものが見えてるな、、、と気付くと、
とりあえずは、けん制の態勢を取るんですけど。
ニラは大丈夫だったーーー!!!(これがスナップえんどうとかなら多分ムリ)
ニラは大丈夫だったーーー!!!(これがスナップえんどうとかなら多分ムリ)
何がいけて、何は駄目なのか?もう7年は母親してますが、未だに彼女の好き嫌いにおける共通のルールがいまひとつ分からないんやけど。
多分シャキシャキしてたり、歯応えのある野菜とかは駄目みたい。野菜の醍醐味なんやけど。
多分シャキシャキしてたり、歯応えのある野菜とかは駄目みたい。野菜の醍醐味なんやけど。
だから、ほうれん草とか柔らかく茹でたブロッコリーは、お好き(´,,•ω•,,`)でも、小松菜はあんまり。。ややこしいわ!
お待たせしました。
レシピ、いってみよ〜^^
ニラの豚肉巻き
<材料> 2~3人分
豚肩ロース(しゃぶしゃぶ用)・・・180g
ニラ・・・1束
酒・・・1/4カップ
Aオイスターソース・・・大さじ1/2
Aナンプラー・・・小さじ1
塩・・・ひとつまみ
油・・・小さじ1
<作り方> 調理時間 15分
①ニラを3cmの長さにそろえて切り、豚肉で巻く。(ニラの厚み、約2cm)
②フライパンに油をあたため、①の綴じ目を下にして、塩を振って焼く。
③しっかり焼き色をつけたら返し、酒を加える。強火で10秒アルコールを飛ばし、中火にして蓋をし1分蒸し焼きにする。
④Aを加え、フライパンを揺すりながら、強火で水分がほとんどなくなるまで加熱する。
程よく火の通ったニラが、またおいしー!!
簡単なのに、なんだか手が込んでるように見えるし♡家族には喜ばれるし!
正に文句なし。(。-∀-。)どやさ。
あ、そうそう。
言い忘れてた!大事なことー。
食卓に並べる分には良いんですけど、お弁当に入れるとニラの香りが全面的にアピールし始めるので。
大好きな彼のいる職場や、ちょっと気になる子がいる学校ではオススメしません(。-∀-。)
安心して下さい。
検証済みです。
いいの、私はいいの。
誰にもツッコまれなかったしw
なんなら、子どもにも入れたしー!!
K: ニラのやつ最高。ママの作るもんの中で、あれはかなり上の方やわ!!あと、厚揚げも良かったで!!そんでな、◯◯くんが「Keyくんのお弁当、めっちゃいい匂いするわ〜♡」って何回も覗きにきたで♡!!
まさか、ニラ?|д꒪ͧ)…
C:ママ!!!!びっくりしたわ。Coccoな、なんとあの緑の野菜な、、、、なんて言うの?
「ニラ」ですけど?
あ〜!ニラね!!ニラは、好きやったわ!!!(←ご自分でも知らなかった模様。ニラ、割と普段から使ってますけどね、ワタシΣ(OωO ))
でな、ゆで卵はカレーの時は合うな!!一緒に食べたらさらに美味しかったで!
おおおおおおおおおお〜〜〜!!意外。こっちゃんがこういう的確な事いうのって・・なんか驚いた!見直した!!失礼やけどw でも、めちゃ嬉しい!!
カレーライスだったためか?きっとそう。
こんもり入れたごはんも、綺麗になくなってました^^
ニラの匂いが気になったのは私だけで、どうやら二人はカレーライスの香りで誤魔化せたようだ。
良かった・・・|д꒪ͧ)…中高生だったら、お年頃やし絶対怒られるわ。セーーーーーーーーフッッ(;´∀`)・・・
お待たせしました。
レシピ、いってみよ〜^^


ニラの豚肉巻き
<材料> 2~3人分
豚肩ロース(しゃぶしゃぶ用)・・・180g
ニラ・・・1束
酒・・・1/4カップ
Aオイスターソース・・・大さじ1/2
Aナンプラー・・・小さじ1
塩・・・ひとつまみ
油・・・小さじ1
<作り方> 調理時間 15分
①ニラを3cmの長さにそろえて切り、豚肉で巻く。(ニラの厚み、約2cm)
②フライパンに油をあたため、①の綴じ目を下にして、塩を振って焼く。
③しっかり焼き色をつけたら返し、酒を加える。強火で10秒アルコールを飛ばし、中火にして蓋をし1分蒸し焼きにする。
④Aを加え、フライパンを揺すりながら、強火で水分がほとんどなくなるまで加熱する。



程よく火の通ったニラが、またおいしー!!
簡単なのに、なんだか手が込んでるように見えるし♡家族には喜ばれるし!
正に文句なし。(。-∀-。)どやさ。

あ、そうそう。
言い忘れてた!大事なことー。
食卓に並べる分には良いんですけど、お弁当に入れるとニラの香りが全面的にアピールし始めるので。
大好きな彼のいる職場や、ちょっと気になる子がいる学校ではオススメしません(。-∀-。)
安心して下さい。

検証済みです。
いいの、私はいいの。
誰にもツッコまれなかったしw
なんなら、子どもにも入れたしー!!

K: ニラのやつ最高。ママの作るもんの中で、あれはかなり上の方やわ!!あと、厚揚げも良かったで!!そんでな、◯◯くんが「Keyくんのお弁当、めっちゃいい匂いするわ〜♡」って何回も覗きにきたで♡!!
まさか、ニラ?|д꒪ͧ)…
C:ママ!!!!びっくりしたわ。Coccoな、なんとあの緑の野菜な、、、、なんて言うの?
「ニラ」ですけど?
あ〜!ニラね!!ニラは、好きやったわ!!!(←ご自分でも知らなかった模様。ニラ、割と普段から使ってますけどね、ワタシΣ(OωO ))
でな、ゆで卵はカレーの時は合うな!!一緒に食べたらさらに美味しかったで!
おおおおおおおおおお〜〜〜!!意外。こっちゃんがこういう的確な事いうのって・・なんか驚いた!見直した!!失礼やけどw でも、めちゃ嬉しい!!
カレーライスだったためか?きっとそう。
こんもり入れたごはんも、綺麗になくなってました^^
ニラの匂いが気になったのは私だけで、どうやら二人はカレーライスの香りで誤魔化せたようだ。
良かった・・・|д꒪ͧ)…中高生だったら、お年頃やし絶対怒られるわ。セーーーーーーーーフッッ(;´∀`)・・・

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。