
おはようございます〜!
春キャベツでごはんのススム一品です。
あー、なんかめっちゃ美味しいのん出来たなぁ!!!って、すぐKeyに味見してもらったんですけど、「ママ、ごはんちょうだい。」と
目を閉じて、、、
天を仰いで、、、
ゆっくりと言いました。
リアクションが、ビックリするほど・・
おじいちゃん。
おじいちゃんもオススメ!
この春キャベツが美味しい時期に!是非お試しください〜♡
春キャベツのとろり肉味噌炒め
<材料> 2人分
春キャベツ・・・1/4玉
鶏ひき肉・・・150g
Aコチュジャン・・・大さじ1
Aみりん・・・大さじ1
aナンプラー・・・小さじ1
a片栗粉・・・小さじ1
a水・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/4
ごま油・・・小さじ1
<作り方> 調理時間15分
①春キャベツを3cmほどの幅でざく切りする。フライパンにごま油をひき、ひき肉に塩をふりほぐすようにして炒める。
②ひき肉の色が半分ほど変わったら、キャベツを加える。
③キャベツが色鮮やかになり、しんなりしてきたら混ぜ合わせたAを加えてしっかり炒める。
④キャベツの水分が出てきたら、混ぜ合わせたaを加えて20秒ほど炒め合わせる。

ナンプラーが良い〜♡

ごはんに乗っけて、丼にしてもサイコー!
春休みのお昼ごはんにも、良いかと♡
そして、お弁当にも♡

息子のは、のっけ気味で丼に。(上)


昨日話してましたが、我が家はうちの中でもマスク装着!!という事態になっています・・
本人、36度台の平熱キープでめちゃくちゃ食欲もあり元気なのです。
別室に居てもらってるけど。。。元気ゆえ、ふらっと出てくる!!Σ(OωO )ダメやって。
とにかく、食欲がちゃんとあるんです。
昨日は、
朝・・・ねじりチョコパン4個(みんなは2個ずつ)
昼・・・焼きそば(1人前よりは少なめ)
おやつ・・・三色団子、わらび餅
夜・・・豆乳うどん(みんなはお鍋)
普通の人やん!!なんなら、普段よりちゃんと食べてるやん。
毎回一応、みんなのメニューをお知らせして・・
「お昼やけど、焼きそば食べる?お粥もあるけど・・?」と聞いてるんですが、
「焼きそば食べる!」って言うんですよねー。
で、こんな調子でやたらトイレに出てきたりするため、私は食事とお風呂以外はマスクマンな訳です。
昨日は一日中うちにいたので、コンタクトも入れず眼鏡で過ごしました。
眼鏡で、マスクして、、、外にも行けないのでパソコン作業。
イッターーーーーー!!!めっちゃ目痛い!!
なにーーーーーー?!!
ミントのような香りが目に直撃し、涙が。。。|д꒪ͧ)…
皆様、龍角散のど飴は喉にも良いし、鼻も通ってスッキリするのですが。
眼鏡とマスク装着時の龍角散のど飴には、十分ご注意ください!!ツーーン!!ってくるから!ビックリしたから。それでも常備しちゃう、龍角散♡
そんな昨日はお天気も最高に良く、どこかに遊びに行きたくなるような祝日(。-_-。)
子供達の半袖を出したり、ボアパーカーを全部洗濯したり、布団干したり、ちょっと掃除したり。
うちのことが少し出来たから、まぁ良かった!
今日からKeyは久しぶりの学校〜!すんごい張り切って、嬉しそうに登校しました^^
楽しんでおいでー♡
まぁ、もう春休み入るけど(◍´•ω•` ◍)

読者登録(スマホ)は、こちらです!!よろしくお願いします!➡︎読者登録

読んだよ♡のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!
→→
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。