
おはようございます^^
土曜日♪ 嬉しい〜大好きな土曜日。
今日はフライパンで気軽に!すき焼きです。
地鶏がセットで売ってたので、それを使いました!
地鶏のセットを買ってすき焼き作る気満々やったけど、焼き豆腐を買うの忘れてたわ〜!お麩も。しらたきも。春菊も。
良いの良いの、気にしないの。あるもので楽しんでいきましょう〜♪(テキトー)
なんなら三つ葉が好きなので、三つ葉たっぷりでお送ります。
ということで、色々買い忘れてますがあるものですき焼き(風)にします。
材料は、とりあえずちょっと美味しい鶏肉と豆腐と玉ねぎと三つ葉(か春菊)があればなんとかなりそうです。
地鶏のフライパンすき焼き
<材料> 2人分
鶏もも・・・1/2枚
鶏むね・・・ 1/2枚
鶏レバーなど・・・適量
玉ねぎ・・・1/2
白菜・・・2枚
豆腐・・・1丁
えのき茸・・・1/2袋
ネギ・・・1/2本
みつば・・・1袋
酒・・・1/4カップ
A砂糖、醤油・・・各大さじ3
油・・・小さじ1
<作り方> 調理時間 15分
①野菜と肉を食べやすい大きさに切る。豆腐は一口大より少し大きめにきる。
②フライパンに油をひき、もも肉(皮を下に)とむね肉を焼く。返したら、鶏レバーなども加える。
③肉類をはじに寄せ、白菜・豆腐を加えて酒を加える。

④酒が煮立ってきたら、Aを加える。火が通ったら、三つ葉を上に乗せる。
卵と溶いて、いただきます〜

なにこれ?卵?と一番に取る娘。
卵になる前の、卵黄になるところだよね?「きんかん」やったっけ。
卵黄に卵をつけて食べる人・・・笑
食べる前に温めなおしたら、水分が少なくなっていたので水と醤油と砂糖を足して炊きなおしたので、水分多くなったわ。
これ、〆のうどんが最高!!
すき焼き味の甘いうどんって、たまに食べたくなるわー

この前、私の妹と息子という変な組み合わせの3人で、ご飯食べに行ってきた。

レトロな雰囲気の、洋食屋さん。
上は妹が食べてたプレート。わんぱく〜
今夜はハンバーグ作るって決めてたから、私はオムライスにした!

そびえ立つエビフライ!!
サクサクで美味しい〜!!
でも2本は食べられない、おばあちゃんのような胃。
(これ、変な時間に食べて・・・16時くらいやったかな〜もちろん夜ご飯は食べられへんかったわ)

息子のカツカレー。エビフライ贈呈。
近頃、美容院へ行く時にこのメンバーで行ってます。
息子の髪の伸びるペースが早いので、2ヶ月に一回は厳しなぁ・・・困ったなぁ〜って感じ。
まぁ、そうこう言ってる間に、お金だけ渡したら一人で行くようになる気がしてるんやけど^^
今だけやろうなぁと思いながらの、楽しい時間です。

最後まで読んでくださり、感謝です!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→

レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致します!
人気ブログランキング
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致します!
人気ブログランキング
ライブドアのオススメ情報とは別に、mama*kitchenのブログ更新通知だけが届きます。
↓↓↓どうぞお願いいたします!!!
