
おはようございます〜^^
高校野球、大阪桐蔭の勝利で幕を閉じました・・・!!
こんなに高校野球をみた年はないわ。高校野球の素晴らしさにハマった39の夏でした♡
ガッチリした体型の高校球児たち。
きっとめちゃくちゃいっぱい食べるんだろうなーーー!!
山盛りご飯、食べさせたい!
唐揚げ、いっぱい揚げてあげたい。。。!!と、完全に母目線で、球児たちの食事事情が気になっておりました^^
それでは、今日のレシピです。
シャキシャキの蓮根とヘルシーな鶏むね肉を使った、甘酢炒めです。
シンプルですが、美味しいよ〜

鶏むね肉と蓮根の甘酢炒め
<材料> 2人分
鶏むね肉・・・1枚
蓮根(乱切り)・・・200g
A砂糖、みりん、醤油・・・各大さじ1
片栗粉・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/4
ごま油・・・大さじ2
<作り方> 調理時間 15分
①鶏むね肉を一口大にそぎ切りし、塩と酒を揉み込み片栗粉をまぶす。蓮根は皮をむき、縦に四つ割りしてから乱切りにする。
②フライパンにごま油を熱し、鶏むね肉の表面をこんがりと焼く。
③蓮根を加えて炒め合わせたら、Aを加えて強火で加熱する。
④ほぼ水分がなくなり、照りが出てくるまで加熱する。

☆冷蔵庫で、3日保存できます。

高校野球が終わり、熱闘甲子園を見終え、完全にロスです。。。
決勝の大阪桐蔭は、やっぱりめちゃくちゃ強かった!!でも、金足農業をやっぱり応援してしまったわ。
最後、お互いの健闘を涙ぐみながら敵チームと抱き合ってるのをみて泣いた〜!いいわ〜高校野球。
パパも、「昼間の楽しみがなくなった。」と悲しそう( ˙-˙ )いや、仕事して。私もか。
今年は、暑い暑い夏でした。
お疲れ様でしたーーーー!!
そしてーーーー!!U-18の選手が決まったじゃないですか〜〜!!
(個人的に、済美の山口くんが入ってないのがなんで?という感じですけど・・)
甲子園で、学校対学校のライバルとして戦ってきた選手たちが今度はチームとして戦う!!
キャ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!絶対みる。

いつもご訪問ありがとうございます!感謝しております。
そのあなたのポチりに、とても救われております。
登録がまだでしたら是非(๑´∀`๑)お願いします〜!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→
レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ