
おはようございます^^
木曜〜土曜まで降り続いた大雨、我が家のある京都も・・今まで経験したことのない量の雨が降りました。河川のライブカメラ、こんなに何度もチェックしたのは初めてです。
子どもたちは木・金と学校が休校になり、不安な時間を過ごしましたがみんな元気です。
昨日は震度2?地震もあって・・本当に落ち着かない週末となりました。
大雨の被害に遭われた方々が、1日でも早く普段の生活に戻れますように。これ以上、被害が拡大しないことを祈ってます。
2日ぶりの更新になってしまいましたが、マイペースに綴っていこうと思います。
今日は、家族が大好きな『鶏むね肉』のレシピ。
焼き鳥屋さんで出てきそうな、
「鶏むね肉のキムチチーズ焼き」です。
キムチが苦手なうちの娘も、チーズとなら辛さがまろやかになるのでパクパク食べてました^^
フライパンで簡単にできるので、是非♩

鶏むね肉のキムチチーズ焼き
<材料> 4人分
鶏むね肉・・・2枚
a塩、砂糖・・・小さじ1/2
a酒・・・大さじ1
白菜キムチ・・・100g
とろけるチーズ・・・50~60g
ネギ(小口切り)・・・適量
オリーブオイル・・・大さじ1
<作り方> 調理時間 15分
①鶏むね肉を繊維を断ち切るように3等分に切り、1.5cm厚でそぎ切りする。
②鶏胸肉にaを揉み込む。
③フライパンにオリーブオイルを熱し、②の鶏むね肉を並べて、じっくりと焼く。
④焼き色がついたら返し、とろけるチーズを満遍なくのせ、白菜キムチを散らす。蓋をして中火で1分半蒸し焼きにする。器に盛り、ネギで仕上げる。

☆ビールにもピッタリ!!これからの時期、とってもオススメですよ〜^^


土曜日、めっちゃ長い時間放送していた日テレの『THE MUSIC DAY』みた?
私はこの日、大雨の中仕事に行って、夕方に帰ってきてなんか疲れていて。
娘の大好きな櫻井くんが司会をしてるということもあって、ボゥ〜っとみてたんだけど。
スマホをかざすと、アーティストがうちに来ちゃう!!という専用アプリを、子どもに言われるがままダウンロードさせられ・・・
我が家に来てくれた、きゃりーぱみゅぱみゅちゃん。

いっぱい。散らかってるとこ、ようこそ〜
いっぱいの中に、変なのがいた!

避難するのか?ギリ、大丈夫やんな?
近所の避難指示でたけど・・・うちマンションやしなぁ・・
と、なんだか落ち着かない不安な中、少し家族で笑えた瞬間。
浪漫飛行とPUFFYを熱唱する母、花のち晴れに出演してた平野くんに絶叫する娘でした( ^∀^)
しかし千葉の地震速報なども入り、やっぱり不安な夜でしたよね。
この前の大阪府北部地震以来、以前に比べたら災害時の集合場所を家族でチェックしあったり、非常食を準備したり、避難リュックを準備したりするようになったんやけど、
こういうことを、ふと思い出して再度「すること」の大切さを改めて感じました。
忘れた頃に、大きい地震とかありそうで・・
備えあれば、ちょっと安心。 これからも、備えていこうと思います。
今日からは急に暑いらしい(o_o)
もうどうなってるんだか。
お疲れの週明けですが、今週も頑張ろう!!

いつもご訪問ありがとうございます!感謝しております。
そのあなたのポチりに、とても救われております。
登録がまだでしたら是非(๑´∀`๑)お願いします〜!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→
レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ