昨日のBirthday で頂いた捏ね台に、教科書を使い・・・
米粉の桜あんぱんを焼いてみました(*´ω`*)
クッキーやケーキは、米粉を使って焼いた事があったんですが・・・クッキーとか、ホロホロっとした口解けになって美味しいんだー!
後は、ホームベーカリーで食パンに入れる以外に米粉使用は初。
もっちりして、強力粉で作るより・・・和菓子っぽくて、美味しい*
しかも*********00%米粉です。アレルギー持ちのお子様には、もってこいやね(*´ω`*)
中には白餡ベースの桜餡入り♪
ついでに、お気に入りのパン屋さんで買ってから・・・ずっと真似て作ってみたかったパンも・・・作ってましたが、成功しないもんで(´Д`lli)
教科書 でお勉強後・・・ちょっと米粉について、お利口になってから(笑)作ってみました。
なんてことない米粉*********00%パンなんですが・・・何回玉砕した事か(´Д`lli)
やはり、人間・・・勉強が大切やね。
今回は、特徴を捉えてなかなか美味しいふんわりパンが焼けました!
このまま食べても美味しいですが・・・
きなこのジャム なんか付けると、またまた・・・
おいちい。
Keyちゃん用に焼いたこのパンを勧めるも、彼は桜あんぱんばかり欲しがる・・・(´ε`;)ソレハワタシノョ…
調度、桜餡が足りず・・・Keyも好きなこしあんを入れたヤツがあったのであげる事に・・・
ご機嫌で食べ始めました。
おいしそーーー(。-∀-)♪
ジーーーーーーーーーーーーーーーー・・・
・・・Σ((゚ω゚`)
「ちょーらいよぉ・・・」
Σ(・ε・;) やっぱり?
なんか、私が・・・
意地悪してるみたいやん。。。(。-∀-)悪。
ちょっとクリームを舐めて、何かを確かめてから(←コレよくする(´ε`;))・・・パクパク食べてくれました。
ハードパンばかり焼いてるので、子どもにとったらこういうんが美味しいよねぇ(´ε`;)
ほんと、和菓子みたいでもっちり、ふんわり美味しいんで・・・私も気にいってしまいました!!
また焼こうっと*
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。