mama*kitchen


おはようございます~!


お出かけ日記の途中ですが、ここで突然。。献立セット10月分2回目のメニューをアップしていきたいと思います~!(´∀`。)時間がぁ・・んがぁ・・・なーい


3日分のお夕飯メイン+副菜の材料が、レシピ付きでOisixから届きます♪

食材を余らせる心配なし!メニューを考える時間もなし!


今日ご紹介するのは、11月発売分です。

忙しい時には、是非ご利用くださいね^^



まず、今回の食材です~!


ミニミニきのこセット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しめじ・しいたけ・えのき

【無糖】蒜山ジャージープレーンヨーグルト・・1個(100ml)

椿き家 十勝きぬ豆腐・・・・・・・・・・・・・・・・・1丁(300g)

有機栽培水菜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・300g

かぼちゃ1/2カット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・400g前後

長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本

切り落とし牛蒡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150g

ミニ大根・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本

ジャガイモ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個

【骨取り天然魚】サバの切り身・・・・・・・・・・・・・2切れ

カリフォルニアビーフ 切り落とし・・・・・・・・・・・180g

【便利なカット済み】 知床若鶏もも・・・・・・・・・・230g



3日間、フル活用して、キレイに使い切ります。


一日目です。

【牛しゃぶとたっぷり牛蒡のごちそうサラダ】



mama*kitchen


ピーラーで細長くしたごぼうと、斜め切りにしている牛蒡の食感が違って楽しいです♪

牛肉にも牛蒡にも良く合う、コチュジャン入りのドレッシングで!

ご飯もすすむ、サラダです~!


レシピはこちらです。


Mayu*のレシピ-Oixi 牛しゃぶとたっぷり牛蒡のごちそうサラダ by Mayu*



そして、もう一品。


【ジャガイモ餅のお味噌汁】



mama*kitchen


こちら、以前アップしたジャガイモ餅のレシピより少し固めに作っています。



Mayu*のレシピ-Oixi ジャガイモ餅のお味噌汁 by Mayu*





手順は、サラダをはじめに作っておきます。

お味噌汁を作っている間(お味噌を入れる前)に、ジャガイモ餅を用意します。



2日目と最終日も、おたのしみに~!





mama*kitchen






秋ですねぇ~。。食欲の秋だなぁ^^

いつものフルーツも、秋だなぁ・・という訳で、葡萄の食べ比べです(´∀`。)




mama*kitchen





Oisixさんの葡萄。

甘くて、うちのKeyも大好きです!Coccoはフルーツが苦手だったはずなのに。。Oisixさんの葡萄は食べます(′・3・)



mama*kitchen


ナガノパープルは、皮ごと食べられる葡萄!←って半分以上食べてから知った!

皮も渋みがなく、おいしかったです!皮ごとミキサーでジュースにしたらよかった~(´∀`。)



mama*kitchen


こちらも色々入ってて、カラフルで見た目もかわいい~♪

ピオーネ、やっぱりおいしかったです!



6日の8時までのおためしセットには、ジュエル葡萄が入ってるそうです^^

めっちゃいいね~



Oisix(おいしっくす) Oisixおためしセット



mama*kitchen




ご訪問ありがとうございます!

素敵な一日をお過ごしください~ヾ(´Θ`)/




●ミツカンさんのHPにて、パスタレシピが掲載されています!プレゼントも抽選で当たりますよ~♪良かったら、おいしそう~!の応援投票よろしくお願い致しますヾ(´Θ`)/→ミツカンサイト



レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
子育てスタイルに参加中♪