おはようございます!
今日は11月にOisixさんのモバイルから発売される、献立レシピセットのご紹介です。
3日分のお夕飯メイン+副菜の食材がOisixさんから、私のレシピとセットになってご自宅に届きます^^
食材を余らせてしまう心配もなく、献立を考える時間も不要。玄関先まで届けてもらえるので、お買い物に行く時間も省けます♪
すご~く忙しい週に合わせて、ご利用してもらえると嬉しいです!
主婦の皆様、毎日のごはん作りおつかれさんです~!
まずは、今回セットになるの食材です。
しろうさぎの豆乳(125ml)・・・・・・・・・・・・・・1本
国産豚ポークウインナー・・・・・・・・・・・・・・1袋
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
ミニやまいも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本(100g)
ごぼう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150g
館ヶ森高原豚ロース厚切り・・・・・・・・・・・・・150g
鶏むね肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・230g
旨み熟成 天然サーモン・・・・・・・・・・・・・・2切れ
ふぞろいバラにんにく・・・・・・・・・・・・・・・・1袋
ミニミニきのこセット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(しめじ・しいたけ・えのきだけ)
カットミニ白菜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2玉
長ネギ小パック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本入り
では、一日目のメインです。
■豚肉と長ネギの塩ガーリック炒め■
とってもシンプルな調理で、素材の味が生きています。
にんにくはお好みで、にんにくの大きさもありますが・・うちでは1/2片でも大丈夫でした^^
厚切りの豚肉も、甘くて美味しかったです♪
レシピはこちらです。
にんにくは、これ以降使いませんので・・パスタにでもソースにでも、ご利用くださいね♪
そして、もう一品。
■牛蒡とえのきのとろろ味噌汁■
粘り気のある栄養たっぷりの山芋を使います!
こちら、Oisixさんのミニやまいもは使いきりサイズでとっても便利でした^^
お味噌汁を作って器に注いでから、山芋をトロリと加えます~!
これがなんとも言えないおいしさ!
全体と混ぜてとろろ汁のようにしようかとも思いましたが・・こっちの方が楽ちんなので。笑
とろろ味噌汁、はまりそうです^^
山芋はこれ以降使いません~!お好みで、たっぷりお味噌汁に入れてもらうのも良いですし、ご飯にかけてお召し上がりになるのも・・良いですねぇ(´∀`。)
簡単な手順です。
まずは、食材を切ったらお味噌汁の具材を煮込むところまで進めます。
メインに取り掛かり、仕上げたら。。お味噌を加えて、とろろを乗せて完成~!
メインには、キャベツやきのこを加えてボリュームアップするのもオススメです。

今回の器は、昨日アップしていた京都の作家さん・・高田志保さんの器 を使ってみました。
やっぱり雰囲気のある器で、ステキです。
明日以降アップする献立セット、最終日まで昨日のお二人の作家さんの器 を使ってみました^^
↑
トロなすや、しゃぶしゃぶ用の生きくらげ、かぼっコリーなどなど。明日の8時までのセットです^^
先日アップしました、金のごまだれを使ったレシピ。
パスタを考案させてもらったんですが。。バナーが出来ましたっ!
投票すれば抽選でプレゼントが当たりますので、まだのかたは是非♪ご覧ください~!
今から東京に行ってきます。
今回は子どもたち抜きで、寂しく一人旅・・しかも日帰り~!で最終までバタバタともがく予定です^^
子ども抜きの旅。。ぬりえやら色鉛筆やら、折り紙やら、着替えやら。。なんにもいらないので。
荷物少なっっ!!笑
では、今日も素敵な一日を♪
ご訪問、ありがとうございました(´∀`。)
●ミツカンさんのHPにて、パスタレシピが掲載されています!良かったら、おいしそう~!の応援投票よろしくお願い致しますヾ(´Θ`)/→ミツカンサイト
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
子育てスタイルに参加中♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。