mama*kitchen



おはようございます~!

すっかり寒くなってきました(′・3・)


Oisixさんから、自宅まで食材が届く・・Oisixの献立セット。

3日分のお夕飯のメイン+副菜のレシピと食材が届きます^^


献立を考える時間やお買い物に行く時間もなしで、食材を余らせてしまう心配もない!

忙しい週にご注文いただきますと、ちょびっと気持ちも楽チンです♪




旬の食材を使って、今回はすっかり秋冬らしいメニューです!



まずは、セットで届く食材です。



北海道ポーク切り落とし・・・200g

子持ち浅羽カレイ・・・・・・・・2切れ

天然ブリ切り身・・・・・・・・・・2切れ

とろーり絹豆腐・・・・・・・・・・4P

ミニミニきのこセット・・・・・・・えのきだけ・しいたけ・しめじ

便利な細はるさめ・・・・・・・・1袋

里芋・・・・・・・・・・・・・・・・・・400g

ミスト大葉・・・・・・・・・・・・・・5枚

汐ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・150g

京水菜・・・・・・・・・・・・・・・・・100g

春菊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120g




この食材を使って、3日分のお夕飯を調理していきたいと思ってます^^

今回は、2日お魚・1日お肉のメニュー構成です☆彡



では、一日目~!



mama*kitchen


■フライパンで!ブリのネギ味噌焼き■


寒い時期おいしくなるブリ!

塩焼きや、ブリ大根もおいしいですが・・・今回はフライパンを使ってお手軽に、味噌やきにしました!


刻んだ汐ネギをしっかり炒めて、甘味を出してネギ味噌にします~!

レシピはこちらです。





Mayu*のレシピ-Oixi フライパンで!ブリのネギ味噌焼き by Mayu*





ごはんに合う味付けなので、お夕飯にはうれしいです!


そして副菜は。。




mama*kitchen


■春菊とえのきの白和え■


こちら、レンジで2分チーン!で簡単につくります♪

春菊の苦味が、白味噌のまとやかさでとっても良い感じに落ち着きます!


レシピはこちらです。



Mayu*のレシピ-Oixi 春菊とえのきの白和え by Mayu*



同時にテーブルに並べる手順(´∀`。)


まずは、ブリに塩を振り下ごしらえ。

その間に、ネギを刻んで・・副菜をレンジで加熱します。

ブリを焼いて仕上げたら、副菜も和え衣と合わせて仕上げます。



お豆腐は水切りしないので、仕上げるのは最後にし、作ったらすぐいただきます~^^




Oisix(おいしっくす)


Oisixおためしセット





mama*kitchen




ハロウィンですねぇ~!

今日は子どもたちも保育園で何か楽しい事があるらしいです^^



mama*kitchen



ドラキュラがくるとか・・?悪い事したらくるとか?なんか良くわかりませんが。。そういう日らしいと言ってました。笑


ハロウィンということは、今日で10月がおしまい!(ll゚д゚)はっやー

今月も、おおきにです。


皆さまも、楽しい一日をおすごしくださいねー(´∀`。)

ご訪問ありがとうございました!







レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
子育てスタイルに参加中♪