おはようございます~!
Oisixで人気の、三竹さんのあまっ娘やさいシリーズが届きました♪

以前、パン教室のランチでも使っていたOisixさんの人参。

その中でもこちらの人参は、生で食べると柿のような甘さがあり、スープにしても自然の旨味が生きていて、違う人参で同じスープを作ると・・うちの家族にバレたほどです。


新鮮な葉は、掻き揚げにして♪



少しのお塩でいただきます~!
少量のオイルでも揚がりますので、オリーブオイルを使って揚げると香りや風味も良くなり、ベタベタとオイルが食材に入らないのであっさりと仕上がります(´∀`。)消化にも良い~


干し海老はなかったんですが、下のレシピで作ってます!

Mayu*のレシピ-Oixi 人参葉と干し海老の一口掻揚げ by Mayu*



キャベツの甘さも驚きですっ


なーんでこんなに違いが出るのかわかりませんが、三竹さんのキャベツはほんとに甘いです。芯もやわらかく煮込んで、スープにすると子どもたちも喜んで食べました◎

人参もたっぷり、キャベツもたっぷり♪
朝ごはんに、やさいたっぷりのスープを付けるんですが・今日は昆布とカツオの出汁で、お澄まし仕立てのスープにしました。





やさいモリモリ過ぎますが・・(ll゚д゚)
子どもたち、二人ともこれと同じ量をペロッと食べましたよ~!朝からあったかいやさいスープを完食してくれると、なんだか良い1日のスタートが出来た気になってきます。笑


夜ごはん~!
同じくOisix便より。




これはお鍋だな・・(´∀`。)
上のきのこは、生きくらげ!しゃぶしゃぶ用なので、食べる直前に加熱します。

三竹さんの甘いお野菜をたっぷり使って♪



豚しゃぶです~!
寒い時はこれに限りますねヾ(´Θ`)/

子どもたちは、いきなりおうどんを食べるので!もう入ってますけど。。
大根と人参はピーラーで薄くし、サッと火を通して食べました♪



あったか~い、栄養たっぷりのものをしっかり食べて!元気に冬を越したいですね^^
Oisixをご利用されてる皆さまに、今のシーズン一番のお勧め野菜です~!良かったら食べてみてくださいね♪

風邪を吹っ飛ばしましょ(´∀`。)


Oisix(おいしっくす)
Oisix(おいしっくす)のおためしセットが大人気



                                                      




ご訪問ありがとうございます!
素敵な1日になりますように~♪

↓ポチっと応援よろしくおねがいします~

 
 
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ 
子育てスタイルに参加中♪