おはようございます~!

行ってきました!真夏の琵琶湖^^
飲食時代にお世話になってたお友達に誘われて、毎年恒例BBQの旅に参加してきました(●´∀`)

去年のはこれ!!→☆☆☆☆☆

私、ぼ~っとしててカメラを持って行くの、忘れました( ゚∀゚)




スマフォの画像ですが。
二人とも、数日前から楽しみにしてて、これは集合場所に行く途中。すでにテンションたか~い!

お揃いの麦わら帽子がほしくて、ここで購入~!Keyはこういう方が似合うので、男の子用にちょっと手を加えてます。


とっても可愛い麦わら帽子BNT 麦わら帽子■CP-11【 キッズ&ベビー 帽子 ぼうし ボウシ ...



貸し切りバスで、出発~♪
1時間くらいで、現地に到着です。






お肉が焼けても、全然食べない。。。
ウインナーが焼けたら、ちょっと戻ってきてかじる。
帆立をちょっとかじる。

海老からは逃げる!(アレルギーだからね(´;ω;`))

子どもって遊びはじめたらほんっとに食べませんね(;・∀・)


お~い!!乾杯するよ~~!!と呼ばれてようやく集まる。
乾杯~☆






やっぱ生ビールだねぇ~!






お肉~!や帆立~!も美味しかった^^




こちらは毎年、高学歴たこ焼き職人が焼いてくれます。笑





Keyはたこ焼き好きなので、すごい勢いで並びに行ってた!笑





行きに寄った朝市で買ってくれた、新鮮な椎茸や大きい茄子も丸ごと焼いてもらい、めちゃ美味でした~♪


子どもたちはというと、持って行ってたシャボン玉や水でっぽうで楽しそうに遊んでもらってました!
毎年、若いスタッフさんやお客さんに遊んでもらい。。子どもたち、そして親も、満喫させてもらってます。





焼きとうもろこしは甘かった~!
焼そばって、こういうところで食べるとなんでこんなに美味しいんでしょ。




スイカ割りもしたよ~!
最後のへん、もう割れないからって、Keyが木刀で割らしてもらいました(;・∀・)






今年もと~~~っても楽しかったです♪
子どもたち、遊びすぎでやっぱり全然食べなくって。。。


やはり帰りに、みんなと別れてから「おなかすいた~」という(´;ω;`)
「ラーメン食べに行こう~!」というので、何故かラーメン屋さんへ。





え~!ラーメン食べんの~~~?!今から~?
と言いながら、気持ちあっさりめの醤油ラーメンを選んでる私・・・(;・∀・)食べるんかーい


しっかり食べて帰り、シャワーでキレイにしたら即寝の子どもたちでした!
二人のリュックを片付けてると、まだ使ってない山盛りの水風船とタスキアーマーがわんさか出てきました(;・∀・)誰?入れてくれたの・・



エーワン スポーツトイエーワン 水が当たると変色する!タスキアーマー1個入

あぁぁぁ・・・まだまだ遊び足りてなかったわけね。
お裾分け、ありがとです!笑


丸ごと一日。
しっかり過ぎるくらい遊んだね~(●´∀`)


遊んでくれた皆様、ありがとうございました~~!!
ハイネケンさん、やっぱビール最高!!
とこぴん、椎茸ごちそうさま~!ヽ(*´∀`)ノ




         



来年も、良かったら誘ってください☆
いい子にしてるので、どうぞよろしくです!!(●´∀`)

























今日も素敵な一日を♪
ご訪問ありがとうございます~!



良かったら、下のバナーをポチっていってくださいね☆
いつもありがとうございます!


              レシピブログに参加中♪





3月1日発売の「コストコレシピBOOK」、18品のレシピを担当しました。                                     マイナビ



「毎日おかず、時々おもてなし」の重版が決定しました!いつも応援して下さる皆さまのお陰です。ほんとうにありがとうございます!!                            主婦と生活社 





NASU NO KITCHENの越石直子さんとの共著本「おうちで作る記念日ごはん」好評発売中

                              笠原出版社




我が家の冷蔵庫(o´∀`)ノ お世話になってるOisix食材です♪
Oisix(おいしっくす)