おはようございます^^
連休最終日に、神戸にある六甲カンツリーハウスに遊びに行ってきましたっ!!
こんな広い自然に放たれると、走らずにはい・ら・れ・な・い!!!
という感じで、ドッグランもあるここのエリアですが、その特設エリア外で走り抜ける中型犬の様な二人でした(;・∀・)
六甲山は、やっぱ寒いっ!入り口でブランケットが販売されてた意味が、入場してすぐに理解出来ました。
寒いだけあって、先日の嵐山よりもだいぶ紅葉してる♪
とっても綺麗でした~♡
アスレチックを目的にきたのですが、残念ながら前日の雨のため営業を見合わせていた~(。-_-。)
しかし子ども達、釣りを楽しんでる人達をみつけ・・
「釣り、したい!!」(●´∀`)
初めての釣りに挑戦しましたっ!
見た目はいい感じで、なかなかの釣り人。
こっちゃんは、石の上にずっと。。。
ぺたーんと、女の子座り!!!(゜д゜;)
寒いし釣れないし、場所移動~
ここやったら釣れるかなぁ~♡
そんな淡い期待も空しく、釣れません~
私、寒過ぎてポケットから手が出せませーん。
釣りをしてる人は多かったけど、「おおお!釣れた!!」とか言う声が全く聞こえてこず、早々に諦め。。
遊具のあるところへ移動~!!
わんぱくスキーや。。
トランポリン。
そしてこれは、笑った!!
ボールの中に入って、空気を入れてもらいます。
そして、スタッフのお姉さん。
まぁまぁ豪快に、水に放流~~~~!!
思いっきり、ボールの中でひっくり返って爆笑しているKey(。-∀-)
こっち来て~~!!もっとこっち~~~♡
と呼ぶわたしたちに応えようと、必死なのだけは分かるのですが。。
全く思うように動けず、もどかしいそうです(;´∀`)・・・
子ども達がボールの中で笑いながらもがいていて、なんか。。。ふ化するまえの卵のような。。養殖されてる子どもみたいな。。。でもほんとにみんな爆笑してて、面白い不思議な光景でした(●´∀`)
お腹痛くなるくらい笑ったわ~!バブルボール、これ良いです^^
寒いし、違うとこ行こうか~!
と出口に向かってると、「あ!!鯉がいっぱいいる!!!」と子ども達。エサも100円で売っていて、あげられるのでやってみました~!
こっちゃんの手にある最中みたいなのの中に、エサが入っています。
パカって割って、Keyと半分こしてあげてるとこ。
おおお~!よってきた!!いっぱいきた~~~!!
と、はじめは喜んでたのですが。
最後に最中の部分をあげたところ。。。
(お食事中の方、見ない方がいいかも~、魚類が嫌いな人も。。見ない方が、、、、)
ひぃーーーーーーーーーーーーーー
Σ(○д○ノ)ノおえーおえー
きっもちわるぅ~~~~!!
と、みんなで背筋がぞぞぞ~となるくらい。
尋常じゃない数の鯉がよってきて、どん引きしました。
やばいわぁ。。。魚、嫌いになったわぁ。。。と(。-_-。)
勉強になりました。鯉は、
最中がお好き。
山の寒さをなめてた私たち。
はやばやと、場所移動~!
大好きな。。。
モザイクにやってきました~^^
いいよねぇ~!
モザイク、大好き^^
ここでは、楽しいお店をウロウロして。。
ちょっと遅めのお昼ごはん。
うちはみんな、蕎麦好き。
皿そばをいただきまーす♡
皿そばのセットに付いてるミニ丼。
迷わずネギトロ丼を選ぶKey(●´∀`)
うっれしそうに食べるんだなぁ~♡
お昼も、誰よりも食べました。笑
とろろと、生姜、大根おろし、葱、刻み海苔、生卵。
皿そば、いっぱいきた~^^
すごーい!!いっぱい!!食べられるの~?!とか言いながら、5皿追加したのは誰だっ。笑
ビールは、お言葉に甘えて「一口ビール」っていうのを注文(●´∀`)
さすがに一口ではムリ。笑 でもね~・・休日ランチ、しかも子連れのシチュエーション。
には、良い感じの量でした^^
食事が終わると、もう趣味のお話。
またか!!(;´∀`)・・・
もうファイルもグレードアップして、Keyもすっぽり隠れてるし。
結局、この後お土産を買って~。。
京都に向かい、妖怪ウォッチのカードゲームを少しだけ楽しみ、帰りました^^
今日は何が一番楽しかった?と子ども達に尋ねると、
「魚釣り。」
(;・∀・)まさかの魚釣り!!
それなら、した甲斐あったわ~。笑
充実してた~!自然に癒されましたヽ(*´∀`)ノ寒かったけどぉ~
連休明け、元気に頑張れそうです♡
読んだよ~♡の、ワンポチが励みになりますヽ(*´∀`)ノ
どうぞ、よろしくお願いしまーす!
++お知らせ++
●オタフクソース×Nadia オタフクソースを使ったレシピ、Nadiaにて公開中です。
●Panasonicハンドブレンダーを使ったレシピを更新中です。
●ミツカン 追いがつおつゆを使ったレシピ、イベント詳細など公開中です。
●フジッコ お料理だいず水煮を使ったおやきレシピ 公開中です。
夏レジャー&ランチパーティー料理レシピ
●「毎日おかず、時々おもてなし」の重版が決定しました!いつも応援して下さる皆さまのお陰です。ほんとうにありがとうございます!!
●NASU NO KITCHENの越石直子さんとの共著本「おうちで作る記念日ごはん」好評発売中
笠原出版社
我が家の冷蔵庫(o´∀`)ノ お世話になってるOisix食材です♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。