おはようございます~!
先日、大好きな人達とランチに行ってきました。
私の横にいらっしゃるのが、超有名・超先輩(幅広い意味なのです・・)の、かな姐さん。
かな姐さんの上に、いつも楽しい会を主催してくれる・・ゆうこりん♡
そのお隣が、わざわざ東京からこのランチのためにいらした熱いお方!!理絵さん。
大阪の、Fujiya1935さん。
ちょっぴり贅沢♡
普段の自分への、ご褒美ランチでございます~^^
お席まで通してもらうまでに、一品出てきます。
なんだったっけ。。これ(。-∀-)
この後、ワインをいっぱいいただいたので。。ジャガイモのニョッキだっけ?
微発砲のワインで乾杯♡
まずは、インテリアになりそうな綺麗~なラディッシュから。
益田市匹見産のわさびのクリームでいただきます~!
手前にあるのが、チーズボール♡
サクサク♪もちろんワインに合う。
奥に見えてたのが、美味し過ぎて私とかな姐さんの息が止まりかけた。
気泡を含ませたトリュフのパン。
ふわっふわで、しっとりもっちり。
あったかいパンの中に、程よく冷たいマスカルポーネ。
お腹ぺこぺこやったら20個くらい食べられるわ。。と私が呟くと、前で理絵さんが「お腹いっぱいでもいけますね。」と(。-∀-)ほんっとに美味。
白ワイン登場。
保温出来るケースに入って、パン登場。
とんでもなく美味しいバターと、胡麻バター。笑
たらの白子 秋トリュフ ジャガイモのコンソメ。
舞茸、車エビ。
言葉にならないおいしさに、
ずっと食べてたい。ずっと飲んでたい。ずっと浸かっていたい。。。と皆絶賛。
パスタに合うワイン登場。
渡り蟹 枝豆 ミモレットのリングイネ。
このリングイネがまた・・・渡り蟹のパスタって、大体渡り蟹が乗ってるけど。そういうアピールがないビジュアルも良いよねー。でも、たっぷり入った蟹身が絡むパスタとソースがもう。。美味し過ぎでした。
蝦夷鹿 ビーツのソース。
最後の仕上げにソースをかけてくださいました。
ワインも変わります^^
デザート一皿目。
群馬県産のとろけるようなコミス。
もうこれだけでスイーツ(●´∀`)
栗と。。
栗のプリン ラム酒風味のコーヒーゼリー。
この栗のプリン!ほんっとに美味しかったです。
この後、ハーブティーやエスプレッソをいただいてると。シェフのお母様が作られたという自家製リキュールを出していただきました。
食用菊と、あけび、ルバーブからチョイス。
ひと皿ひと皿楽しくて、感動があって、驚きがあって。
ほんっとにためになる、素敵な時間が過ごせました♡
企画して誘ってくれたゆうこりん、ありがとう^^
春夏秋冬大人女子会、してください♪
ご訪問ありがとうございます^^
読んだよ~♡の、ワンポチが励みになりますっ
どうぞ、よろしくお願いしまーす!
++お知らせ++
●オタフクソース×Nadia オタフクソースを使ったレシピ、Nadiaにて公開中です。
●Panasonicハンドブレンダーを使ったレシピを更新中です。
●ミツカン 追いがつおつゆを使ったレシピ、イベント詳細など公開中です。
●フジッコ お料理だいず水煮を使ったおやきレシピ 公開中です。
夏レジャー&ランチパーティー料理レシピ
●「毎日おかず、時々おもてなし」の重版が決定しました!いつも応援して下さる皆さまのお陰です。ほんとうにありがとうございます!!
●NASU NO KITCHENの越石直子さんとの共著本「おうちで作る記念日ごはん」好評発売中
笠原出版社
我が家の冷蔵庫(o´∀`)ノ お世話になってるOisix食材です♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。