おはようございます^^
実家から、大根や白菜、葱に春菊!冬野菜がたっぷり届きました♡
ありがたーい♪
その中でも白菜って、一玉いただくと結構消費に時間がかかります。
そんな時、我が家ではお好み焼き!
きゃべつで作ってお好みソースでいただくお好み焼きも、好きですが。。卵多めで作り、あったかーいお出汁でいただくふわふわでしっとりした白菜のお好み焼きは家族ウケ抜群です。
過去レシピですが、良かったら^^
<出汁でいただく白菜のお好み焼き> 2人分
白菜・・・6枚
卵・・・2個
だし汁・・・1/4カップ~1/3カップ
薄力粉・・・90g
かつおぶし・・・適量
油・・・大さじ2
①白菜の芯は、微塵切りにし葉は千切りにする。ボウルで材料全てを混ぜる。
②フライパンに油を良く熱し、生地を流し入れて焼く。
③しっかり底が焼けてから、返す。フライ返しでフライパンに生地を押しつけてカリッと焼く。
④器に移し、鰹節をたっぷり乗せる。
☆出汁・・・白だしや麺つゆで準備してもOK。あたたかいものがお勧めです。勿論お好みで、ソースでも♪
卵多めなので、明石焼きみたいな感じ?!
普通のお好み焼きより、白菜の水分でしっとりしています。油多めでカリッと焼きます~!
そんなお夕飯~!
あとは豚の生姜焼きと、自家製なめたけ。
なめたけは、前日作っておいたので♡
昨日のわたし、ありがとー♡という一品。
子ども達も良く食べた~!近頃、確実に食べる量が増えている。。。!!
ごちそうさまでした^^
週末、結構ハードな感じで。。過去レシピの再撮影をしました(;´∀`)
なんとか〆切までに提出できた宿題(●´∀`)ほっ
というわけで、週末はいつものコース。
お寿司食べて~
妖怪ウォッチして~。。
そして、お風呂屋さん♡
ここ、天然温泉なのでお気に入りです。
「顔が疲れている。」って何度も言われたので、しっかりリフレッシュしてきましたー♡
どこでもクリスマスだね。
お風呂上がりのソフトクリーム。
めっちゃ大きくて、1個をみんなで食べて調度良いという感じ^^
あ~ん歯抜け(。-∀-)
うちの子たち、今めちゃ歯抜けです。Keyになんて、上の前歯二本が同時に抜けて。。
顔、面白過ぎるし。
早く生えたらいいね!真面目な話、出来ないよ。笑
ご訪問ありがとうございます^^
今日から12月!!早い!!めっちゃ早い!!今月で今年が終わる。。(;´∀`)
応援クリック宜しくおねがいします(o´∀`)ノ
読んだよ~♡の、ワンポチが励みになりますっ
どうぞ、よろしくお願いしまーす!
++お知らせ++
●オタフクソース×Nadia オタフクソースを使ったレシピ、Nadiaにて公開中です。
●Panasonicハンドブレンダーを使ったレシピを更新中です。
●ミツカン 追いがつおつゆを使ったレシピ、イベント詳細など公開中です。
●フジッコ お料理だいず水煮を使ったおやきレシピ 公開中です。
夏レジャー&ランチパーティー料理レシピ
●「毎日おかず、時々おもてなし」の重版が決定しました!いつも応援して下さる皆さまのお陰です。ほんとうにありがとうございます!!
●NASU NO KITCHENの越石直子さんとの共著本「おうちで作る記念日ごはん」好評発売中
笠原出版社
我が家の冷蔵庫(o´∀`)ノ お世話になってるOisix食材です♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。