おはようございます~^^
週末のごはんです。

淡路島の出張土産の、田村うどん。
冷たいのを食べたいというリクエストだったので、きっとこれ・・かけうどん的なものだったけど(;´∀`)・・・付属のつゆの薄め方見てたら。

無理やりぶっかけに!濃いめに薄めたw




とろろと温泉玉子で♡
しっかりコシのある田村うどん。
美味しかった~~~っっ





あとは、豆腐とトマトの寒天サラダ、





しめじと干しエビの焦がし醤油炒め、ピーマンとおじゃこのきんぴら。





揚げ茄子の甘酢漬け、ほうれん草胡麻和え。




鮭の醤油麹漬け。





こっちゃんは、うどんと鮭ばかり食べていた。
野菜を全然食べない。熊みたい(;´Д`)あ、熊はうどん食べないか?


うどんの時って、天ぷらとかしようかなぁ~って思ってたのですが、なんやかんや作りすぎてしまい。。こんな感じになりました。


         




先週、参観がありまして。。行ってきました!
まずは、Cocco1年生。

かわいいなぁ~1年生♡
すごろくで、止まったところにある質問に応える!で、お友達の話も聞き、みんなのことを知る!みたいな授業でした。

みんな消しゴムをコマにし、行うのですが。。近付いてみると、Coccoのお友達(保育園の頃から大好きなKくん)の消しゴムが。。


ミルキーの1/3くらいの大きさ!!

ちっさ!!!と思って、こっちゃんに「Kくんの消しゴムめっちゃちっさない?(;´Д`)」と話すと、


「違うねん。あのな、今日な、ふでばこ忘れてん。で、Kくんがこれ貸してくれてん。」と、標準サイズの消しゴムを見せる。


Kくーーーん( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
ラヴ♡
いや、違う違う。ごめーーーーーーーーーん。

ありがとう、こんな参観日に大事な・・小学生のふでばこなんて、大人で言う財布みたいな大事なもんを忘れる子に優しくしてくれて。。!!

と、半泣きでKくん母に御礼を言うておきました。
ちっさい消しゴムやなー!という暴言を吐いたこともついでに白状。。( ;∀;)


その後、Key3年生のクラスへ。
あ~・・・なんか調子ノリノリの人がニヤニヤ待ってるわぁ。

Keyのクラスは、夏の行事に関わる言葉の授業。
七夕の詩を先生が読まれる。




ささのは  さらさら  のきばにゆれる
おほしさま きらきら  きんぎんすなご

ごしきのたんざく  わたしがかいた
おほしさま  きらきら  そらからみてる

 



「お星様は、空から何を見てるのかな?」先生が質問すると、


元気に手を挙げて、Keyが応える。



「わたしが書いた、短冊です。」



(;・∀・)っっ!!
なんか賢い子みたい!!いいぞいいぞー!




で、授業は滞りなく終わったのですが。
ずーーーーーーっと気になってた、お隣の女の子との違い。






雑巾雑巾!!!

お隣の女の子、ピシッ!!!
左のKey、ぐちゃ~。

なんてだらしない。。雑巾にまで出てるわ!


と、すぐに言いたい気持ちを我慢し・・辛抱した45分間だった。


教室に飾ってあった絵。
兄の、






妹の。






張り切ってる様子がみられて、良かったです^^


     










ご訪問ありがとうございます!
週明け、がんばりましょー!!

読んだよ♡のしるしにポチり→  





++お知らせ++

⚫︎朝時間.jpにて、「和食ではじまる ぱぱっと朝ごはんのすすめ」連載中です。




⚫︎ suntory 澄みわたる梅酒と楽しむレシピのコラム「澄みわたるキッチン」連載中です。

                              


⚫︎ suntory のんある気分ワインテイストと楽しむ、「おうちでバルランチ」レシピ公開中です。

                          


こだわりニッポン「ひかりTVショッピング」にて、厳選スイーツ特集しています。



ミツカン追いがつおつゆを使った、肉×麺 アレンジ麺レシピ公開中です。


          



Panasonic低速ジューサーを使ったレシピを公開中です。

     

        




ミツカン 追いがつおつゆを使ったレシピ、イベント詳細など公開中です。

           



フジッコ お料理だいず水煮を使ったおやきレシピ 公開中です。




サントリー新オールフリーと楽しむランチパーティーレシピ公開中です。


夏レジャー&ランチパーティー料理レシピ
夏レジャー&ランチパーティー料理レシピ



3月1日発売の「コストコレシピBOOK」、18品のレシピを担当しました。      マイナビ



毎日おかず、時々おもてなし」の重版が決定しました!いつも応援して下さる皆さまのお陰です。ほんとうにありがとうございます!!                     

     主婦と生活社 





NASU NO KITCHENの越石直子さんとの共著本「おうちで作る記念日ごはん」好評発売中

              笠原出版社







我が家の冷蔵庫(o´∀`)ノ お世話になってるOisix食材です♪
Oisix(おいしっくす)