
おはようございます^^
寒くなりましたねー!
暑いよりかは、嬉しいんやけど・・・急過ぎやしませんかね(゚д゚lll)
あぁ〜・・・寒い。
こたつは、まだ早いか?加湿器は、そろそろか?季節のめぐりに、完全についていけてません。
肌寒いと、ほっこりと煮物が食べたくなりませんか?
今日は、大根とイカをシンプルに生姜たっぷりの煮物にしてみました。フライパンでカンタンに作る事が出来ますよ^^

イカ大根のショウガ煮
<材料> 4人分
イカ・・・1杯
大根(2cm厚の一口大)・・・1/2本
A酒、みりん・・・各1/4カップ
B水・・・1/2カップ
B醤油・・・大さじ1
B生姜(すりおろし)・・・大さじ1/2
<作り方> 調理時間 30分
①フライパンに大根を入れ、大根が浸かるほどの水を入れて、串が刺さるようになるまで煮る。
②フライパンの湯を捨て、イカとAを加えて沸騰させる。
③Bを加え、イカを大根の上に乗せたら蓋をし、5分強火で煮込む。火を消し、そのまま一旦冷ます。

☆一旦冷ますことで、味が染み込みんでいきます。食べる前にあたためなおしてくださいね。

まだまだ続いておりますよ・・・
絶賛、鼻炎中です。イネはもう終わったやろ?どうせあれちゃう?変な名前のやつ・・
「ブタクサ」
そんな名前のやつに負けてるのが悔しいねん!!( *`ω´)
昨日も耳鼻科に行ってきた。
この時期は割とガラ〜ンとした院内に、ティッシュ抱えて鼻水垂らす親子二人。(私とKey)
「あぁ〜・・・まだそうなりますよね。」と去年のカルテを見直す先生。(ちょっと半笑い)
そうなんですよ!!!!
私、11月の中旬くらいまで薬がないとダメなんですー( ;∀;)
昨日は、薬が切れてたのと。。雨だし大丈夫か?と思ってたのと。とにかく、油断してたせいか酷い一日だった。
私より見た目はひどくなかったKeyやけど、彼は実は私よりアレルギー体質らしく・・「やっぱKeyくんの方がキツイな〜」と先生。
耳鼻科とは長い長い付き合いになりそうだね・・と話す帰り道。
もしKeyが一人暮らしとかするときは、まずは耳鼻科のかかりつけを探さないとね。いや、歯医者か?いや〜・・・耳鼻科だね、やっぱ。Keyが一人暮らし・・・
そんな日が来るのだろうか!!!いや、来るだろうよー
寂しいね。きっとあっという間にくるよ。
Keyが一人暮らしをするまでは、仲良く耳鼻科通いしよう。


いつもご訪問ありがとうございます!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→
レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ