
おはようございます^^
さつま芋が美味しい季節です♡
甘いさつま芋とスパイシーなカレーって、とっても相性良いのですよ♪
この組み合わせでコロッケにするのも美味しいのですが、今日は簡単に金平です。
さつま芋とひき肉のカレー金平
<材料> 4人分
さつま芋(0.5cm幅の細切り)・・・1本
合挽き肉・・・100g
酒・・・大さじ2
カレーパウダー・・・大さじ1/2
塩・・・小さじ1/4
オリーブオイル・・・小さじ1
<作り方> 調理時間 10分
①フライパンにオリーブオイルをあたため、さつま芋をこんがりと色づくように焼く。
②さつま芋をフライパンの端に寄せ、空いた場所にひき肉を入れ塩と酒を振って炒める。
③ひき肉の色が変わったら、さつま芋と合わせる。
④カレーパウダーを振り、炒め合わせる。


ごめん、愛してる。観てましたかー?
私、子供達と「カンナさーん」と「コードブルー」は一緒に観てたけど!!
「ごめん、愛してる」だけは一人で観ていた!!!しかも、録画せず・・・
TVer(ティーバー)で!!
まだ観てないのよ最終回!!って人は、早く録画してたのも観てくださいな。
++++++++++++++++++++++++++++
もともと、韓国版のやつがあるんですよね?
そっちは全然知らないので、、、
私にとっては、ふと観はじめてしまったらハマっていたというドラマです。
律はやっぱり死んでしまうのか?、やっぱりサトル役の坂口健太郎はかっこいいな・・・(塩顔サイコー)吉岡里帆ちゃんはどんべいのCMで知ったんやけど(遅いってw)この役にピッタリで可愛いな〜・・とか、お母さん、律が本当の息子と知った時どうなるんだろう・・?え?本当に死産だとおもってたのかい!!っていうか、ボケちんのお父さんとんでもないことしちゃってるやん!!あかん!
あとは良い味出てた「ワカナちゃんと魚くん」の今後とか、地味に気にしていた。
そして最終話。
律が吉岡里帆ちゃんのスマホから自分が写っている写真を全部消してしまう!!ここで、ダーーーーーーッと泣いてたね。
なんで消すねん!!勝手に消すなー!!っと。
いなくなってから何も手につかなくなって、写真を見て毎日泣きながら過ごそうと思ってたのにーーー(それがあかんから消去。)
「ごめん、愛してる」ってタイトルね。これは、お母さんから律に?とか思ってたんやけど、律からボケちんへのセリフだったのかー!
愛してるって言ったら先逝く立場と分かっているのに・・悲しませるし、最後の最後まで真実を告げず、でも最後やっぱ言っちゃう!!「ごめん、愛してる」
号泣ーーー。。。キツイ、、、泣くわ。
最後、サトルが兄から心臓をもらって生きていることを観客に話し、「私はあの子のために泣く資格はない」と言った大竹しのぶさん←役名じゃないけど。
ここもグッときたな。
長瀬くんも素敵だったし、なんやかんやハマってしまったドラマでした^^

いつもご訪問ありがとうございます!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→
レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
→→ 
料理ランキング
料理ランキング