3



キュウリでも、キャベツでも、ツナマヨで和えるとどういう訳でしょう・・・・
美味しいよねー( ゚∀゚)

うちの息子は、セロリが大好きで!私も大好きなんですが、今日は人参サラダに入れてみました。
マヨネーズがあんまり好きではない彼ですが、セロリのフレッシュさがマヨの濃さを消すのか?!

美味しいわ〜♡と気に入ってくれた様子です^^
カレーライスや、濃いめのメイン(トンカツとか!?)のサラダとしても活躍しそうです。パンに挟むのも、絶対オススメです。

セロリ好きの方、是非!!


7


人参とセロリのツナマヨサラダ


<材料> 4人分


人参(5cm程の長さで細切り)・・・1本
セロリ(斜めに薄切り)・・・1本
ツナ・・・60g

マヨネーズ・・・大さじ2
ブラックペッパー・・・適量

塩・・・小さじ1/4


<作り方>  調理時間 15分

①人参とセロリをボウルに入れ、塩を加えて混ぜ水分が出るまで10分ほど置く。

②①の水分をしっかり絞り、オイルを切ったツナ、マヨネーズを加えて混ぜる。

③仕上げにお好みでブラックペッパーを振る。

IMG_1789





    79e711cc.jpg




新しい筆箱を買ってほしい!と娘に言われています。

娘は3年生。
1年生の入学の時にアナ雪のやつを買ってから、保育園の時に買った(遊び用)ミニーちゃんのやつを交互に使ったりしてました。

その後、ペン立てにもなるという筆箱を購入しました!!画期的!!めちゃ便利だ!!と思って。マツコもオススメしてたしw
でもそれがですよ、2者懇談の時に・・

「お母さん、Coccoさんは筆箱を1日に3〜4回、落とさはります(;´∀`)・・・」と先生にまさかの娘の「どん臭さ」を刺され、速攻うち用に。


今は、アナ雪のやつも、油性ペンで落書きしてあるし・・ミニーちゃんのやつをメインに使ってるんやけど、どうやら周りの友達がポーチ型の筆箱に変わってきたらしい。


でも、もうちょっと物を大事に使って欲しいな〜って思う訳ですよ。だから、あんまり理由もなしに買わないでおこうと思ってるんやけど、それでも汚いやつを使っていたら「可哀想だな・・・」なんて思ってしまう訳ですよ。


親の気持ちなんて、子供はわかってないんやろうな〜
親になって初めて、気づく?気づいたら良い方かな。


なーんて、私も散々!!筆箱は買ってもらってた方なので、あんまり言えませんが。
「ママ!!ネットで筆箱みようよう〜♡」という娘と、新しいポーチ型のふでばこを探し中です。


(;・∀・)・・・甘いな。甘いよな。



 



59a552b3.gif









ご訪問ありがとうございます。
最後まで読んでくださり、感謝です!  

 

読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪  

そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→ 
レシピブログに参加中♪



お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ

→→     


登録がまだでしたら是非(๑´∀`๑)お願いします〜!
簡単な作業ですので、読者登録していただけるととっても嬉しいです!!


↓↓↓どうぞお願いいたします!!!

読者登録(スマホ)は、こちらです!!よろしくお願いします!!!!

➡︎
読者登録