
おはようございます^^
ボロネーゼを塩であっさり作ってみました!
塩だけでなく、「塩麹」も使ったので簡単に間違いなしの味になります◎
パスタに絡めるのはもちろん、オムレツに包んだりしてもおいしい〜!
タバスコで絡めにして、ごはんの上に刻んだトマトとレタスとチーズと・・・タコライスみたいな感じにアレンジするものありです。
いろいろお試しくださいね〜!

では、塩ボロネーゼのレシピです。

塩ボロネーゼ
<材料> 4人分
合挽き肉・・・400g
エリンギ(0.3cm幅で切る)・・・2本
しめじ(石づきを取り、ほぐす)・・・1パック
玉ねぎ(微塵切り)・・・1/2個
塩麹・・・大さじ3
白ワイン・・・50ml
塩・・・小さじ1/4
オリーブオイル・・・大さじ1
<作り方> 調理時間 15分
①フライパンにオリーブオイルをあたため、玉ねぎを炒める。
②玉ねぎを端に寄せ、空いている場所にひき肉を加え塩を振って炒める。ひき肉の色がほとんど変わったら、きのこ類を加える。
③白ワインを加えて強火で炒め合わせる。
④塩麹を加えて合わせる。

☆パスタと合わせる時は、茹でたパスタ(塩分のある湯で茹でてくださいね)に絡めた後に粉チーズとブラックペッパーで仕上げると味がしまります。

暑い〜!
すでに、うちの子供達がハワイ帰りの様なんですけど・・・(ハワイ、行ったことないけど。)
メラニン色素が多いの?
毎年、ほんとに真っ黒になるので心配です(´;ω;`)
ご訪問ありがとうございます。
最後まで読んでくださり、感謝です!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→
レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ