
おはようございます^^
別に何を漬けてもいいんですが・・・
個人的に好きなものばかり漬けてしまったっっ|д゚)チラッ
言わなくても、冷蔵庫を開けた人にはバレてしまう。
今回は、セロリと人参とミョウガが2本あったので漬けました♪
ピクルスよりは和寄りかな?でもローリエやペッパーは使いました。
安定の美味しさ!安心安心^^
朝ごはんや、おつまみにも使えますよ!
あと、漬けるのにオススメなものは。。
「キャベツ(千切った)」「大根(スティック)」「ゆで卵(殻むいて)」「玉ねぎ(サッと茹でて)」「きゅうり(スティック)」かな!
まぁ、なんでも大体おいしいよ!笑
ミョウガが好きな人は、絶対入れて下さいな(*´∀`*)

スティック野菜の甘酢漬け
<材料> 500mlの瓶
人参(6~7cmスティック状)・・・1本
セロリ(6~7cmスティック状)・・・1本
ミョウガ(縦半分に切る)・・・2個
ローリエ・・・1枚
鷹の爪(種を抜く)・・・1本
ホワイトペッパー・・・10粒
A酢、みりん・・・各1/2カップ
A砂糖・・・大さじ2
A塩・・・大さじ1/2
<作り方> 調理時間 20分(漬ける時間含まず)
①鍋にAを入れ加熱する。静かに混ぜながら砂糖を溶かす。
②沸騰するまでに火をとめ、ローリエと鷹の爪を加えて冷ます。
③瓶をアルコール除菌し、人参とセロリ、ミョウガを詰める。
④冷ました②を瓶にゆっくり注ぎ、ホワイトペッパーを加える。

☆次の日から食べることができます!
☆冷蔵庫で1週間保存出来ます。

どうも。
久しぶりに、めっちゃ出たんです。
何が?
何がって、朝から出たら困るもんです。
しかも子供でなく、私。
鼻血ですよ、奥さん!!
鼻血ブーですよ。最悪ですΣ(○д○ノ)ノ
のぼせたんかなー?暑かったし。押さえても全然止まらないし、結構焦った朝でした。
ママ、顔・・・真っ赤ーーーーーーーーーーーーっっ!!
と、こどもドン引きでした。
遅刻しなくてよかった(;´∀`)・・・

ご訪問ありがとうございます。
最後まで読んでくださり、感謝です!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→
レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ