2022-1-31 08:00:00 中3男子&中1女子お弁当まとめ*中高生に多いらしい過敏性腸症候群 View this post on Instagram A post shared by Mayu * (@mama_kitchen) おはようございます^^1月も最終日。あっという間の1ヶ月でした・・・1月、2月、3月は早い!とは言いますが、年々自分が歳を取る毎にスピードが増す気がしてます。月末、頑張って
2022-1-30 14:00:10 じゃがいもで簡単!「のり塩サイコロポテト」の作り置き こんにちは^^日曜日、いかがお過ごしでしょうか。コロナの感染が拡大中なので、私がスーパーに行くくらいで、みんなうちにおります。でも子どもが小さい頃と違い、すっかりうちの中が静か・・・。息子は中3で受験生なので部屋にこもりがちだし、娘は部活も停止中で暇らしく
2022-1-26 08:00:13 とろ♪ホクッ♪『肉巻きマッシュポテトの甘酢焼き』 おはようございます〜^^久々のレシピです♪ 料理ブログということを、忘れていたわけではありません。ほくほくのマッシュポテトを豚肉で包んで、甘辛ケチャップの甘酢ソースで絡めています!子どもが大好きなお味ですよ〜!冷めても美味しいので、お弁当にもオススメです
2022-1-25 08:00:53 成長期の鍋、鶏団子に救われる・・・! おはようございます^^中3男子がめちゃくちゃ食べるー!豚しゃぶしても、一人で1kg食べるー!と嘆いていた今日この頃ですが、「大丈夫よ、それは正常よ。うちはお宅よりもちょっと大きい息子が3人して、お正月に息子全員集合したら肉は3kgなくなったから!一人1kg計算は、正
2022-1-24 08:00:45 中1女子&中3男子 お弁当1週間まとめ View this post on Instagram A post shared by Mayu * (@mama_kitchen) おはようございます^^今週もはじまりました!!1月も、もう24日だって!!もう半分以上終わったよ〜早い。お弁当1週間、うちで食べる人もいたり、お弁当できた!と思ったら大雪警
2022-1-23 13:00:50 食材1つだけ!簡単作り置き「焼き大根のうま煮」 こんにちは〜^^コロナ蔓延で、受験生のいる我が家としても毎日ひやひやしながら過ごしております。学級閉鎖なんかも経験しつつ、職場もバタバタしており、そんなこんなでブログをサボっている言い訳にしている、今日この頃。 みなさまお元気でしょうか・・・!朝時間.jpの
2022-1-17 08:00:30 中1女子&中3男子お弁当1週間まとめ View this post on Instagram A post shared by Mayu * (@mama_kitchen) おはようございます^^今週もはじまりました。頑張ってこーさて、先週のお弁当まとめです。祝日があったから4日分。火曜日:鶏大根とお好み焼き弁当 View this post on Ins
2022-1-16 09:00:11 ピリ辛でやみつき!『具沢山キムチ味噌汁』*鍋祭り おはようございます^^日曜日。うれしいうれしい♪先週の水曜日、「レシピブログ×クリンスイ」の連載を更新したのでお知らせです。1月もあっという間に、半分ほど終わり・・・お正月気分もすっかり消え去りましたね。今月は、具沢山のお味噌汁です。お正月のお餅も、焼いて
2022-1-15 12:30:44 ブロッコリーの美味しい食べ方。『焼きブロッコリーの作り置き』 こんにちは^^近頃よく作る、焼きブロッコリーのレシピです。こうやってブロッコリーを焼くと、みんな茹でブロッコリーよりモリモリ食べてくれます。味が濃縮されるのかなぁ?!詳しい作り方は、こちら。朝時間.jpの連載に載せています。とってもオススメですよ〜!それでは
2022-1-11 08:00:36 中1女子と中3男子の、お弁当1週間 View this post on Instagram A post shared by Mayu * (@mama_kitchen) おはようございます^^3連休明け、元気に参りましょう〜お弁当まとめなんですが、年末の1週間分と今年に入って2日分です。年末なんてもうすっかり過去の話やな〜12/20の分からです
2022-1-5 08:00:52 明けましておめでとうございます♪2022年おせち料理 2022、明けましておめでとうございます^^三が日も過ぎ、あっという間に昨日は仕事始めでした。早いわー早いわー今年は、紅白も途中でなんだか断念してしまい・・・はじめしゃちょーと進撃の巨人をずーっと見続ける年越しとなりました。いやぁ〜・・・ある意味、幸せでした