2017-11-30 08:00:53 捨てずにおいしく作り置き!「大根葉とじゃこのふりかけ」*今週の朝ごはん おはようございます^^スーパーで、冬大根が並び始めました!煮込み料理にしても、味が染み込みやすく美味しいですよね〜!その大根の、葉っぱ!!捨ててませんか?これ、美味しいんですよ♪それに、「葉」はなんと緑黄色野菜に分類され、ものすごく栄養もたっぷりなんです
2017-11-29 08:00:28 柚子の保存に♪カンタン!子どもも楽しめる柚子茶♡*息子が作った食品サンプル おはようございます^^ 柚子の季節がやってきました〜♪ うちでは、豚しゃぶをいただく時に、大根おろしのポン酢、柚子皮をすりおろしたもので、パクパク(いや、ばくばく!!!って感じやな)食べます。 柚子皮を刻んで冷凍しておくと、酢飯に混ぜ込んだ
2017-11-28 08:00:11 鶏肉と大根のバター醤油焼き*平和の象徴。 おはようございます^^これは間違いない!って組み合わせ♡大根が美味しい季節になってきました〜♪ 冬の大根は、しっとりきめ細やかな肌質で美味しいですよね〜!!夏の大根より、冬の大根が好き。鶏肉と大根のバター醤油焼き<材料> 2〜3人分鶏もも肉(一口大)・・
2017-11-27 08:00:44 あの食材でジューシーをキープ♡鶏ひき肉のあっさり梅しそ春巻き!*京大生と多面体作り。 おはようございます^^カリカリおいしい〜!鶏ひき肉を使ったジューシー春巻き!梅しそであっさり仕上げています。加熱していないタネを春巻きの皮で包み、揚げ焼きするため、とってもジューシー!しかも、その肉汁を逃さないために。。。ある食材を使ってみました( ´ ▽ `
2017-11-26 09:00:44 作り置きで!カンタンお弁当1週間。(息子弁あり、感想付き。) おはようございます〜^^日曜日。今週も、お弁当まとめのコーナーです。(勝手にコーナー化したよ)今週は、久々に息子弁当がありましたので!彼の感想付きです。月曜日:豚肉のマーマレード焼き弁当*豚肉のマーマレード焼き*人参のツナマヨサラダ*蓮根ののり塩バター*
2017-11-25 13:08:53 子供が喜ぶ!フライパンで、砂糖醤油の甘辛焼き餅*予防接種の季節です。 こんにちは^^こちら、今朝の子供たちの朝ごはんでしたー!餅が好きでね・・外はカリッとしてるのがポイントらしいです(子供曰く)。これ、フライパンでお手軽に出来るのですごく良いですよ♪おやつにももちろんピッタリ!過去にもレシピ書いておりますが、また書いておき
2017-11-24 08:00:15 お家で簡単!本格パスタ5選*忘年会とボジョパ! おはようございます〜^^祝日挟んで、もう金曜日!!!いぇーーーい♡お休み中は、今シーズン初めての忘年会でした。いっぱい食べた〜〜!いっぱい呑んだ〜〜!!で、めっちゃ笑って幸せ♪これは、忘年会やんな?と言う質問に、「その、、、練習。」と言う答えが返ってきた
2017-11-23 08:00:09 作り置きできる!大根と大葉のたらマヨ和え*今週の朝ごはんまとめ おはよう〜ござ〜いま〜す!祝日。嬉しい〜〜〜!!今日は、勤労感謝の日ですよ!!日頃、働いてる皆様!!お疲れさんです!!朝時間.jpの連載を更新しました^^今週は、大根を使った一品です。それでは、今週の朝ごはんまとめです。毎朝、インスタグラムにアップしている朝
2017-11-22 08:00:49 あとは焼くだけ!!豚バラの塩ローズマリー漬け おはようございます〜^^祝日前で、金曜日気分♡嬉しいな〜豚バラの塊肉を、塩とローズマリーをまぶし寝かせます。こうしておくと、あとは焼くだけで絶品!!美味しい塩漬けの豚バラが完成〜!豚バラの塩ローズマリー漬け<材料> 4人分豚バラ塊肉・・・650gローズマリー
2017-11-21 15:00:32 レンジで4分!カルシウム補給♡小松菜としらすのおかか和え♪*社会見学 こんにちは♪レンジで簡単にできる、カルシウムたっぷりの副菜です。しらす、こっちゃんが好きなんですよね〜^^何かと好き嫌いが多い子なので、苦手な食材と合わせたら食べるかな!?と思って作ってみました。小松菜は、しらすと同じくカルシウムが豊富♡鉄分も多く含んで