2016-12-31 15:00:47 年内最後の外ごはんで家族忘年会*年末のご挨拶。 年内最後の外ごはん!ということで、うちでお鍋でもしようか?という案もありましたが・・・外ごはんも良いじゃないか〜!という事で( ゚∀゚)子供が憧れている『忘年会』とやらにしよう!と出掛けてきました。居酒屋の二階。畳のお部屋にはしゃぐ子供達。何してんねん!!(-
2016-12-31 08:00:38 弁当も作り納め!今年最後のお弁当まとめ(2週間分) おはようございます^^朝から、お節料理に奮闘中w子供達よ、とにかく外に遊びに行ったらどうだい?(寒いわw)さて、今年も今日でおしまいとなりました。早いですね。クリスマスからやっぱり早かった!一瞬だったなぁ、今年・・いつ大掃除したら良かったんやろ?(カレンダ
2016-12-30 11:30:24 まだまだ間に合う!お節料理レシピまとめ*2011〜2016までのうちのお節。 おはようございます!いつも、大晦日から作り出すお節ですw というわけで、明日スタートするとして載せているレシピの分は出来ます!!(後は、精神力の問題。。w)こちらの写真は、2016年分。今年のですね^^そういえば、今までのを振り返ったことがなかったので・・一
2016-12-30 11:05:17 縁起の良いお節料理!錦玉子(二色玉子) レンジで簡単に出来る、『錦玉子』黄身を「金」、白身を「銀」にたとえ、二色を「錦」の語呂合わせとし、縁起の良い料理としてお正月には喜ばれます。錦織りなす艶やかさで、祝いの食卓に花を添えてくれますね♪作り工程が楽しいので、子供と作りましたよ〜^^是非、お節料
2016-12-30 10:00:58 フライパンでお節!鶏肉の八幡巻き(レシピのみ) 鶏肉の八幡巻き<材料>鶏もも肉・・・1枚金時人参・・・1/2本牛蒡・・・1/3本ほうれん草・・・40gAだし汁・・・1/2カップA料理酒・・・1/2カップA砂糖・・・大さじ1醤油・・・大さじ2みりん・・・大さじ2塩・・・小さじ1/3<作り方> 調理時間 25分①鶏肉は、皮を剥がさずフ
2016-12-30 08:00:11 花こんにゃくの白だし煮*年賀状が1日に届かない件。 おはようございます^^ついに、今年も残すところ・・・二日!!!(大掃除の話はしない。)今日はこんにゃくの、白だし煮です。こちら、お花の形のこんにゃくを使いました!華やかさが、アップ♡お弁当やお節料理にも、とっても映えるのでオススメですよ。もちろん、板こん
2016-12-29 17:00:09 お節料理に加えよう♪『金柑のシロップ煮』(豊かさの象徴) 旬の金柑の「シロップ煮」です。キラキラ光る粒は、おせち料理でも「豊かさ」の象徴として盛り付けられます! 喉にも良く、風邪防止の効果もあると言われてますよ〜!金柑のシロップ煮<材料>金柑・・・500gA砂糖・・・250gAコアントロー(なければ白ワイン)・・・50mlA水
2016-12-29 14:00:31 フライパンでお節!甘すぎない♪伊達巻き(レシピのみ) ふわとろ 伊達巻き <材料> 5〜6人分 卵(Mサイズ)・・・4個はんぺん・・・110g長芋・・・30g塩・・・小さじ1/4みりん・・・大さじ1だし汁・・・大さじ1<作り方> 調理時間:20分①はんぺんは手で千切り、長芋はすりおろし、そのほかの全ての材料をミキサー(又は、
2016-12-29 08:00:33 ほっくり♡味が染みておいしい!里芋のゆず味噌ゴマ絡め*今週の朝ごはんまとめ おはようございます^^昨日、仕事納めでした!!バタバタでしたが、無事に今年も一年終わりそうです。さて、朝時間.jpの連載も今年最後の更新となります!今週は、作り置くからこそ味が染みる!!作り置きのありがたさを感じます。とっても味わい深い「里芋のゆず味噌ゴマ絡
2016-12-28 17:00:08 簡単!華やかオードブル♡レンジで完結*花レンコンのチーズ詰め*5合炊きの炊飯器で6合炊いた。 こんばんは^^お正月っぽいオードブル♪ 食卓が華やぎますよ♡見た目通りですが。。。めっちゃ簡単に出来ますので( ゚∀゚)是非、お試しくださいね♪花レンコンのチーズ詰め<材料> 2~3人分レンコン(細め)・・・100gクリームチーズ・・・約40gいくら・・・大さじ3A水