2016-7-31 08:00:10 氷も流して♡冷た〜い♪流しそうめん*娘の夏ドリルで頭痛。 週末ごはん〜!は、抜歯した人(息子)のリクエストにより流しそうめん。←スピード狂のw 素麺と一緒に、氷を流すと冷た〜くなります。 麻婆茄子と、ピリ辛キュウリと、たたきオクラと、だし巻き玉子と。 焼き茄子は、生姜醤油とかつおぶしで。
2016-7-30 09:00:15 人気のそうめん弁当も登場!夏のこども弁当1週間まとめ おはようございます^^ようやく土曜日〜〜〜〜っっ♡今週は、後半暑かったー。こどもも、大人も一週間頑張りました◎土曜日か日曜日の恒例になってきました、今週のお弁当記録。今週も、インスタグラムで毎日アップしていた画像とともに・・こども弁当は、こどもたちの感想
2016-7-29 08:00:37 夏のお弁当にも♪鶏むね肉で!たたき梅と胡麻のふわり揚げ*芋焼酎と合わせてみた! 先日、京屋酒造さんにお土産でいただいた 『侍舞ピンクラベル』 サムライダン スピンクラベルと読みます(。-∀-。) こちらのスッキリしていて〜、更にフルーティーさも感じるおしゃれ芋焼酎に合う、美味っし〜いものが作りたくて^^(美味しく呑みたくてw)←
2016-7-27 07:30:42 朝ドラの舞台にもなった「京屋酒造」さんの見学!焼酎飲み比べ♡ 昨日の『かんしょ』つながりで、宮崎の日南市油津にある『京屋酒造』さんにお邪魔しましたー!! かんしょ(さつまいも)と言えば、焼酎〜〜〜!!です。 こちら、朝ドラ「わかば」の舞台につかわれたんですって(*´∀`*)すごい〜 こちらの京屋酒造さんの、看
2016-7-26 08:00:39 宮崎の農家の♡赤ダイヤと呼ばれる『かんしょ』(さつま芋)で!塩バター香る炊き込みごはん 宮崎*取材の旅二日目〜♡ 一日目の様子はこちらからどうぞ→☆☆☆ 二日目は、朝からお天気が怪しく・・降ったり止んだりの繰り返し。 そんな中、宮崎市内から車で2時間ほどかかる串間市大束の甘藷畑にやってきました〜! 視界に広がる、甘藷甘藷甘藷かんし
2016-7-25 09:04:48 宮崎コシヒカリ!新米の収穫体験♡一足お先に、新米食べてます。 宮崎コシヒカリがついに!!収穫の時期を迎えたということで、宮崎へ行ってきましたーー!!今回ももちろん、ぽかぽかびよりの小春ちゃんと一緒です。農家の皆さんがお忙しい時期に・・なんと、収穫の体験をさせてもらいました!今、宮崎の田んぼは黄金色の収穫を控えた稲穂
2016-7-24 08:00:49 夏休みスタートで!『こども弁』もスタート♡今週のお弁当まとめ とうとう夏休みに突入し、こどもたちの三段弁当もスタートしました〜♪ ほかほかごはん、あったかお汁、おかず。と3段に分かれた保温弁当を好んで、持って行く子供達。 夏でも保温弁当って大丈夫なの?ってよく聞かれるんですが・・ 正しい使い方をすると、夏
2016-7-23 08:30:45 冷やしても美味!豚肉と茄子の生姜ポン酢浸し*今から、宮崎行ってきますー! 茄子がいっぱい・・・♡父の畑より直送(。-∀-。)ありがとー 豚の生姜焼きにしようと思ってたけど、茄子も合わせてこっくりと!夏らしく♪ポン酢でスッキリと仕上げてみました^^ 昨日のデジャブ?!と思ったそこのあなた! 良く見てみてみてみて!!!! 豚肉だから!
2016-7-22 08:00:53 鶏むね肉と茄子の南蛮漬け*妹の成長を自分と比較する兄。 ようやく金曜日がやってまいりました〜〜〜!!夏休み中の子供達と違って、忙しいんですよね・・大人は。お昼ご飯作らなあかんもん。うち場合、子ども達は夏休みと言っても二人とも学童に行ってるし・・ということは、お弁当も作らないとダメなわけで。さ・ら・に・・・送り