2015-9-30 07:00:00 ほっくり♡カレー風味のかぼちゃコロッケ ひじきのサラダや、焼き生麩でお夕飯。この日、めーーーっちゃお腹すいてた~~~!!からなのか?写真がブレブレですがΣ(OωO )雰囲気だけでもお伝えできれば。。。(ぼんや~りと・・)生麩は、冷凍ストックしていたものを焼いてネギ塩で♡もちもちさいこう~~!!メイン
2015-9-29 07:00:00 あっという間のもう一品♡もやしとピーマンのオイスターそぼろ炒め たっぷりの「もやし」と、「ピーマン」と、ちょびっとの「ひき肉」を使った。野菜が主役の、副菜です。メインじゃない何か、もう一品が欲しい時や。。サッと5分くらいで出来るおつまみ、ひき肉がちょっとだけ余った時など(切実)。いいですよー^^もやしとピーマンのオイス
2015-9-28 08:54:05 中秋の名月と、秋のお団子と。 昨日は中秋の名月ということで、子どもたちとベランダからお月さんを眺めていたんですが。。。なんか、すんごく雰囲気の悪い・・恐怖の夜。みたいな月でした(;・∀・)お団子は、遊びにいった帰りにカワイイのを見つけてお持ち帰り。さつま芋と栗のお団子♡モチモチでおいし
2015-9-27 08:00:00 野菜たっぷり!豚ひき肉とニラの春雨炒め。木金土日やったらよかったのに・・ ちょっとぉ~!偉くないですか?!朝以外にも、料理写真を撮りました( ゚∀゚)!!久々。笑今日は、春雨炒めです♡うちの近くのスーパーに、すんごい種類の春雨が置いてありますが・・ほっそいやつより、ちょっとしっかりめの春雨がおいしいような気がします。(ぼんやり)ニ
2015-9-26 07:00:00 作り置きで、大人弁。と、こっちゃんのおべんきょう風景。 時々作る、大人弁当。なんやかんや近頃は、作り置きでほぼ賄っています。こちら、パパ弁。そして、別の日。ママ弁。好きなものばかり入ってます♡と、見せかけて・・仕事で作ったお題のものも詰まっている。ネーミングが、やや雑なのが物語っている。いやぁ~・・・いろいろ
2015-9-25 07:00:00 とろり♡豆乳たらこの焼きうどん! 連休中のお昼ごはんに作ったものです^^材料少なめ、とっても簡単!お昼ごはんにぴったりです~!豆乳たらこの焼きうどん <材料> 二人分たらこ・・・80gねぎ・・・1本うどん・・・2玉A豆乳・・・1/4カップ(50cc)A醤油・・・小さじ1かつおぶし・・・適量オリーブ
2015-9-24 07:00:00 うちの朝ごはんと、朝時間.jpの連載更新しました。 曜日感覚が全くないシルバーウィーク明けです( ゚∀゚)が、今週も木曜日がやってきて連載を更新しております。無事。笑よかったら、お時間あるときにでもご覧くださいませ~そして、今週も朝ごはんの振り返りです^^お付き合い下さい♡5時に起きたら、お天気悪いせいで外暗
2015-9-23 20:30:00 すっかり季節到来、豆乳鍋。と、マートンとゴメス。 すっかりね~(。-∀-)もうすっかりいつのまにか、鍋の季節です。お鍋が好きなうちの家族。こういう季節になってくると、何食べたい?という私の質問も虚しく・・こどもまでも声を揃えて「お鍋」というので!(○゚ε゚○)下手したら、相撲部屋のように毎日鍋になってしまいます。
2015-9-22 19:55:17 2015プレモルビールサーバーでBBQ!!! 「あれ届いたから。」と、サントリーさんでお仕事させてもらっている、プレモル大好きな娘を、すっかりプレモルチームなんだと勘違いしている母上。ケース買い(夢の大人買いってやつ。大人になったのになかなか出来ない私。)してシールを貼り、ゲットしたビールサーバー!
2015-9-21 21:25:14 赤組がんばれ~!運動会弁当。と、うちで応援団の練習 連休、前半が終わったそうです。(だぁ~って、ニュースでそんなイヤな言い方するんやもん。休みってなんでこんなに早いんやー!)←心の声さて、うちの連休はじめは、こどもたちの運動会でした!一年生になったCocco。はじめての小学校の運動会!!きょうだい二人ともが小学