2015-4-30 07:00:00 朝ごはんダイジェスト+お兄さん用の和。鼻炎さん用のアナ。 おはようございます^^昨日は祝日。といっても、我が家もGWがもうすぐスタート!!ということで、興奮しすぎで昨日がなんの祝日なのか。。。「昭和の日」だったのですね。憶えておきます。こちらは、トーストの朝ごはん。玉子と、チーズと^^この日は確かお休みで、子供た
2015-4-28 07:00:00 冷しゃぶと、ホタルイカの佃煮。 まーるかいてちょんのパンケーキ おはようございます。。。!なんということでしょう。春を満喫する前に、夏のような暑さです。昨日は、Tシャツで過ごしましたがやっぱり暑くて(;´∀`)・・・あついあついあつい。。と検温したら「37.9」( ゚∀゚)っっ!!マスクを取り(今は黄砂にやられている。。)、風通し
2015-4-27 07:00:00 春の価値あるランチ会。マイティッシュあります。 おはようございます^^去年の秋から、行かせてもらっています。Fujiya1935さん♡11月。2月。はじめての春!!いつものメンバーで味わいにいってきました。私と、ゆうこりんと、かな姐さんと、、、たっきー・・・あれ?たっきーさーーん!!!!!おーい!!おります。確かに
2015-4-24 07:42:01 朝ごはんダイジェスト♡ 小1女子が体操服に着替える時。 おはようございます^^近頃急に、お昼前くらいから初夏みたいになっちゃって、、、でも朝は肌寒いし。何着て出ていけばいいかわかりません。週末です♡久しぶりに朝ごはんをダイジェストで~まずは、シュガーブレッドの朝ごはん。スーパーでスナップエンドウを見つけると、
2015-4-23 07:00:00 香味野菜たっぷり!トッピングざるうどん。 おはようございます^^なんでしょう。。。いきなり夏みたいな写真ですよ(;´∀`)・・・昨日は昼前から、とってもいいお天気で汗ばむほどでした!!帰り道。「なんか。。ざる蕎麦とか、ざるうどんとか、お素麺みたいなのが食べたい」とつぶやく私。に便乗してくれるTシャツ姿
2015-4-22 07:00:00 大人弁。PTA会費をくださいな。 おはようございます^^久々、大人弁当。たま~に必要な時があるので、たま~に作ります。野菜たっぷり、自分好みのママ弁。前夜に、筍ごはんを炊いたのでそれで。ささみの酒蒸しには、梅肉を挟んで大葉で巻きました。お弁当撮影のときに、スタッフさんの私物で登場したこの
2015-4-21 07:00:00 豚肉とエリンギの梅生姜焼き。物持ち良すぎ。 おはようございます~(●´∀`)お久し振りに、レシピもアップしつつ綴ります~!。。。料理ブログでした、一応。豚ロースにざっくりと大きめに切ったエリンギを、たーっぷり入れて梅入りの生姜焼きにしています。これが、ごはんに合う!!で、梅干し好きの子どもたちにも
2015-4-20 07:00:00 週末ごはん♪ 大葉巻き鶏つくね、茄子とスナップエンドウの揚げ浸しなど。 おはようございます~^^週末ごはんです。手前のお素麺が、夏を先取り~~っっ!してますが。。これには諸事情が(;´∀`)・・・まぁ、後にします。今日は、大葉巻き鶏つくね。ネギをたっぷり混ぜ込み、塩と酒、味噌を加えています。薄力粉と卵を混ぜて、適当に形を作り大葉を
2015-4-17 07:00:00 公園で元気いっぱいあそびましたー! 先週のお休みのこと^^ なんかようやく色々ひと段落して、こういう日記的なものを書きます。京都の外れにある、自然がいっぱいの丹波自然運動公園に行ってきました~!調度この日は、お天気も良くて、更にイベントをしているというスペシャルday!!たっぷり楽しめました。
2015-4-16 07:00:00 澄みわたるキッチン4月 葡萄酒までもが澄みわたる♡で、更新しました! おはようございます^^大人気!サントリーの「澄みわたる梅酒」シリーズから、柚子に続き「葡萄」が新登場しました~~っ!←3月末の話ですけどねーレシピブログの方で綴っている連載、「澄みわたるキッチン」も、今月は葡萄に合うレシピを更新しています。旬の春キャベツと