
おはようございます^^
フライパンで手軽に魚料理が出来ると、嬉しいですよね〜!
こちら、レモンも使うので臭いもあまり気にならないですよ〜(*´∀`*)あまりって、、、なんか不十分な言い方やけどもw
これ、子供に好評でした!
白菜の甘みも引き出され、レモン風味ですがバターのまろやかさが、すごーく食べやすくしてくれています。

鮭と白菜のレモンバター蒸し
<材料> 2人分
鮭(骨を取り除き一口大に)・・・2切れ
白菜(2cm幅のそぎ切り)・・・5枚
レモン(輪切りにして端っこは絞る)・・・1/3個
白ワイン・・・50ml
塩・・・小さじ1/3
バター・・・10g
オリーブオイル・・・大さじ1
<作り方> 調理時間 10分
①フライパンにオリーブオイルをあたため、白菜の芯部分を炒める。焼き色がついてきたら、葉の部分を乗せる。
②一口大に切った鮭を白菜の上に加え、塩を鮭に満遍なく振る。
③輪切りにしたレモンをちらし、端っこの切れはじは絞ってレモン汁を加える。
④白ワインを加え、強火で沸騰させたら蓋をし、中火で2分半蒸す。バターを加えて、溶かし合わせる。

☆器に盛り、パセリなどで仕上げます。

気づかないフリをしてるんですが、、、
ここ2、3日。
鼻がムズムズするんですけど。
もしかして、もう花粉が飛んでるんでしょうか(。-_-。)
聞く話によると、今年の春のスギ花粉はいつもより多く、大分ヤバいとのこと。
もう薬飲み始めた方がいい?
ステロイド注射?
粘膜、焼く??
スギ花粉、去年デビューしたんでパニックです。
これがスタートすると、7~8月だけ大丈夫で・・・8月の終わりから11月の中旬まで、鼻ムズムズに悩まされる予定。(そう、秋のが酷いの)
もう、ほんま嫌ーーーーーっっ
、、、あれ?月末やん今日。。。!!
(lll´+д+)ヒィーーーーー・・・

最後まで読んでくださり、ありがとうございます^^
うちは、息子も花粉症が酷くて。。。(;´∀`)・・・不安です。
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→
レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ