
寒いですね・・・急過ぎやしませんか|д꒪ͧ)…
一昨日から、ついに暖房をつけました。寒い寒いーーーっ
11月だもんね。今日から!!今月もがんばろー!今年もあと二ヶ月だ!(引き笑い)
新ショウガが実家から沢山届きました!(←急にやる気を出す。)
新ショウガって、『夏』のイメージが強いんですが、これってハウス栽培の新ショウガなんでしょうかね。ほんとの旬は10月〜11月なんだそうですよ。
いつも新ショウガが届くと、豚肉と甘辛く炊くんですが!これこれ!
この新ショウガの炊き込みごはんも、絶品です。

おにぎりも最高〜!
パリパリの焼き海苔を巻いたら、3個くらい食べてしまう。。。
ŧ‹”ŧ‹”(●´ㅂ`●)ŧ‹”ŧ‹”
ショウガのフレッシュなピリ辛さがたまりません。
炊飯器で簡単に出来ますので、是非〜♪
新ショウガの炊き込みごはん
<材料> 3~4人分
米・・・2合
新ショウガ・・・50g
A酒、みりん・・・各大さじ1
A醤油(あれば薄口醤油)・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/3
<作り方> 調理時間10分(炊く時間含まず)
(下準備)米は洗って、40分ほど浸水させる。(古米なら1時間ほど、新米なら30分でOK)
①新ショウガは汚れを落として洗い、出来る限り薄く切ってから5cmほどの長さの細切りにする。炊飯器に米を入れ、Aを入れる。
②炊飯器の2合メモリまで水を足す。
③塩を加え、しっかりと混ぜる。
④新ショウガを乗せ、炊飯する。


昨日、すご〜く珍しい事なんだけど。
娘のCoccoと二人で、お出掛けしてきました〜!

先週の土曜活用の振替で、昨日は子供達はお休みでした^^
息子は、友達と遊びまくり!!!なので、久しぶりに二人で出かけました。

駅ビルには、もうクリスマスツリーが飾られてたっ!
まだこの日(昨日)までハロウィンなんだけど!!すっかりクリスマスに^^
私のマツエクに付き合ってもらったんやけど、持参した折り紙をし・・・おやつを食べ、
レモンティーをご馳走になり、私はいつも行ってるところなので皆さんに良くしてもらい、、、、待ち時間をエンジョイしていたようです。

ハロウィンだったので、帰りに寄ったケーキ屋さんでアメをもらい・・
Keyの本を買おうと寄った本屋さんで、アメをもらい・・・

しばらく前から、めっちゃイヤリングを欲しがっていた。
なんで急にそうなったかと考えると、、、Coccoに良く可愛いお洋服を回してくれる、お姉ちゃんがいるんやけど。休みの日に偶然会ったとき、イヤリングしてたんだよね〜(゜д゜;)女子っっ!!
それを見てから、イヤリングにめちゃくちゃ憧れていた。
で、ちょっとアクセサリー屋さんに入ったら・・可愛いイヤリングを発見してしまい、

↑ 買ってもらった人。
後ろが、透明ピアスみたいにかぶれないようになってる。近頃のイヤリングは、すごいね。
かなりご満悦。まぁ、なんやかんや言いながらも、ほんとに静かに折り紙しながら待っててくれたもんね。暇を持て余したらどうしよう・・と思っていたけど、本人はめっちゃ楽しかったーーっっ!!と言っていた(;´∀`)
↑でも、帰ったら宿題がまだ出来ていなかったことが発覚し、雷落ちる。
しかも、連絡ノートに書くのすら忘れていて、一体宿題がどこなのか?
仕方ないので、ママ友にライン。
計算ドリルの宿題部分を聞くも、そのママ友の子供の字が汚すぎて、ほんとにそこなのか怪しいらしい!!
けど、とりあえずやる。(しかも、ママ友の子もまだやってなかった!ここでも雷)
はぁ〜、疲れる|д꒪ͧ)…
ようやく終わって、 お土産に買ったハロウィンの黒猫ケーキを出す。

買った時より、、、
だいぶ、おどろおどろしい感じになってしまっていて・・
ハロウィンっぽさをパワーアップさせていた!!!

目が落ちそうだ。(ほんとは、めっちゃ可愛かったw)
ハロウィンらしいこと、何もしてないから・・・丁度良かったな。
たまには、女同士のお出掛けも楽しいね^^
ほんとに、すっごく楽しかった♪♪

反抗期なのか?今までなかったのに・・・私の言う事に反抗したり、何か言われると物に当たったりすることがあって!拗ねたら長いし!
やりにくいわ・・・やりにくい・・
やりにくいねん・・・女子!!とか思う事が増えていた今日この頃。
そのせいもあってか、ほんっとにすごく楽しい時間になりました。
二人で、ウロウロしてただけなんやけどね。ハロウィンの飾り見たり、クリスマスツリーみたり、可愛いアクセサリーを見てキャーキャー言ったり。
短時間のお出掛けやったけど、すごくすごくいい時間でした^^
帰りに是非!読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!
→
レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ