2025-2-12 08:00:00 モツ鍋 年末年始にモツ鍋をお取り寄せしたんやけど、その時のやつはめちゃくちゃ縮んで、脂だけが浮いてどういうこと?ってな悲しいモツ鍋になったのですが。リベンジしたい!と、違うお店でお取り寄せしたら、めっちゃ美味しかった。モツ、大きい〜!縮んでない〜!脂が美味しい怖
2025-2-11 09:00:00 息子のスーツを買いに! いきなりスーツの息子氏で、おはようございます。あんなちっちゃい男の子だったのに、来月は高校を卒業し、4月から大学生になります。そろそろ入学式のスーツを買わねば、、、と洋服の青山へ。スーツと色々セットはあるんだけど、コートもいるんじゃない?とか諸々入れたら結
2025-2-10 08:00:00 フライパンビビンバ おはようございますお久しぶりの更新です。週末はものすごい雪で、休みで本当に良かった、、、平日だったら困ったー、、胸を撫で下ろし食料をバッチリ準備して部屋でジーっとしておりました。まぁそれは毎週のことやけどねー 久しぶりのフライパンで作るビビンバ。これ、め
2025-1-5 20:00:00 明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます2025今年もよろしくお願いいたします新年のご挨拶がちょっと遅れてますけど、今回は年末年始のお休みが9連休と長くて!長い割には、特に予定も立たず食べて寝てダラダラのお休みをすごしております。今年は、お節を作ってません!どうしようか
2024-12-4 08:00:00 息子のバイト先に潜入 この前、急遽、息子のバイト先に行く機会があった。それは数日前、高1の娘が突然ママー明日家庭科で調理実習があるから、なんかエプロンある?と言ってきた。エプロンは、いっぱいある!頂き物やら自分で買ったものもいっぱいある!!選びたい放題よーーっと嬉しげに見せ、好
2024-12-3 08:00:00 米粉パンの美味しい食べ方 おはようございます先週末に、ついにお布団を最強冬バージョンにかえたので寝心地良過ぎて出られません。寒いよその割に昼間はあったかいからか、いつもは11月の初めに飲まなくてよくなるアレルギーの薬が、まだちょいちょい飲まないと無理な日があって、、飛んでますよね?
2024-12-2 08:00:00 お鍋の季節 お久しぶりですおはようございます。怒涛の11月が終わり、あっという間に12月に入りました!4月から高校生になった娘が、月一で風邪をひくようになって、しかもひいたら1週間くらい完治するのにかかって、めちゃくちゃ学校を休むようになりました。先々月くらいに大きい病院
2024-10-17 09:00:00 米粉あんぱん おはようございます近頃、朝ごはん用に気に入って焼いている餡パン。米粉です。冷凍しておいて、チンしていただきます。ついでに同じ生地でまるぱん。これは、はちみつをつけたりツナマヨを挟んだりしていただきます。モチモチ最高。「アプリ読者機能バナー」orデフォルトの
2024-10-16 09:00:00 鶏団子鍋の週末ごはん この前の連休中日の夜ごはん。鶏団子鍋ていうてるけど、メインは豚しゃぶだな。豚しゃぶと一緒に、レタスと細ネギを山盛り食べるという、、、特に私は野菜多めでたべましょう。若者と同じように肉を食べていたら、もう大変。取り皿にころりんと入ってるのは、シークヮーサー
2024-10-15 09:00:00 お弁当まとめと、今日で18歳。 おはようございます今週もはじまりました!三連休、良い天候に恵まれて秋らしい良い感じでしたね。我が家は子どもたち、テスト前ということで珍しくうちにいました。うちにいると、、、、なんかずっと食べてるな!笑そして今日は息子の18歳の誕生日。ひゃーー、、、大きくな
2024-10-8 09:00:00 週末、水餃子鍋 おはようございます週末は、水餃子鍋にしました! 昼間はまだ暑いけど、夜になるとお鍋が食べたくなる涼しさ、、、!サイコーと言うわけで、娘リクエストのお鍋。小さいきのこは、しめじみたいだけど椎茸です。可愛いサイズのが袋詰めされてお買い得だった!けど白菜高かっ
2024-10-7 09:00:00 高3男子と高1女子のお弁当まとめ おはようございます今週もはじまりました。朝夕が結構涼しくなってきたので、早速薄手の毛布を洗濯しました!ふわふわの毛布から出られない私の好きな季節がやってくる、、、!!嬉。さて先週のお弁当です。牛すじ煮込みのお弁当鶏唐、シークヮーサー絞ってのお弁当鶏れんこ
2024-10-2 09:00:00 初めての一蘭と、友達からの美味しいパン おはようございますちょっと前に息子の学校へ行くことがあって、その帰り一緒に帰ることができたので、ラーメン食べたいなーって話になり、良く友達と行くらしい一蘭へ連れてってもらいました。食券買って塾の自習室のような店内。いや〜、、見たことあるやつや。前の暖簾の
2024-10-1 09:00:00 飽きてきたお弁当作りを新鮮な気持ちでする為に おはようございます。子どもたちが中学に入ってからスタートしたお弁当作り、上の子が高校3年なのでもう6年目。なんか自分のお弁当に飽きてきたわ、、作るのも食べるのも、、というお悩みのあなた。お弁当を買い替えましょう。笑笑久しぶりに、子どもたちのお弁当箱を新調し
2024-9-18 08:12:00 中秋の名月と、ちょっと鍋は早かった(週末) おはようございます昨日は中秋の名月、綺麗なお月様でした。お月見団子も、夜ごはんの後にしっかりいただきました!お腹いっぱいからの別腹。昼間はまだまだ暑いですね。昨日もドア開けたらムッとした熱風が入ってきて、、全く秋らしさを感じなかった。そんな暑い日がまだ続
2024-9-17 08:00:00 米粉でピザパンとあんぱん、チーズのパン。 おはようございます。 お久しぶりのブログ更新、、、!家族揃ってコロナで倒れておりました。去年の今頃も全く同じことになってたやん。今年のは、去年よりはマシでした。今週から本格的に復活です。というわけで、とりあえずパンを焼きました。米粉の同じ生地で、あんぱん
2024-8-18 16:00:00 ベーグル作り 毎日暑いですね〜お盆は実家に帰ってましたが、娘の部活も始まるので自宅は帰ってきました。高3の息子だけ、もう部活もないので実家に置いてきました。ばあばの美味しいご飯をモリモリ食べて、またほっぺがふっくらして帰ってくるのでしょう。久しぶりに小麦のパンを焼きまし
2024-8-8 08:00:00 夏休みのお昼ごはん おはようございます夏休みの少し前から、ちゃんとお弁当スタイルで準備したやつを載せておこう。チキングリルとカポナータ弁当ささみ天と肉味噌弁当ポークチャップ弁当鶏ハムサラダ弁当ヒレカツ弁当 チーズと大葉のチキンナゲット弁当手羽元のカレー煮弁当 こんな感じ。