2018-10-31 08:00:39 お鍋の残り物でOK♡レンジで簡単♩水菜の肉巻きバタポン おはようございます^^寒くなってきました♩花粉で鼻はムズムズしますが(薬を飲んだらオールOK)、大好きな季節です。でも子どもたちの体育の授業が、長距離走になってきたらしく。昨日の夜は、長距離が苦手な娘が半泣きで「ほんまに嫌やねん。。。喉から血の味がするねん
2018-8-1 08:00:42 レンジで完結!豚しゃぶと水菜の冷やしうどん*息子オススメの歴史マンガ おはようございます^^今日から8月!連日、暑いーーーー!!やっぱり暑かった。 火を使いたくない・・でも、何かしらごはんの準備しなあかん・・・って時、レンジにお任せで!冷凍うどんで作る、豚しゃぶと水菜の冷やしうどんです!加熱時間は5分!!これ、めっちゃ使えま
2018-5-7 08:00:54 レンジで田楽風!茄子とひき肉のレンジ蒸し*BBQに持参したもの おはようございます^^連休明け!!全国的に、元気のない人が溢れているのではないでしょうか・・・! わかりますわかります。さて、今日は疲れているので(遊び疲れw)レンジで簡単にできちゃう一品。茄子と豚ひき肉を使った、レンジ蒸しですよ〜!田楽味噌は、市販のもの
2018-4-20 08:00:28 レンジで簡単!蓮根の明太子和え*レンジでもう一品レシピ5選 おはようございます^^今日は、「あと一品!」特集です♩まずは、シャキシャキの蓮根に絡まる明太子♡レンジで簡単に出来ますが、お弁当にもおつまみにも、ご飯が進む系の副菜としても!使える一品ですよ〜!レンジで蓮根を加熱する際、あらかじめ酢水につけて置くと変色し
2018-2-28 08:00:11 レンジで3分!豚バラのしそ大根巻き♡これ見たら、買いません? おはようございます^^2月がものすごい勢いで、終わろうとしています(`・∀・´)今日はレンジでチーン♡3分の加熱時間で出来てしまう!!失敗なしの一品です。「ママ、これめっちゃ美味しい!!お代わりないの?」って聞かれて困った(*≧∀≦*)これ実は、お鍋をした時に残
2018-2-16 08:00:04 レンジで3分!蓮根の柚子胡椒マヨサラダ*6年生を送る会の練習。 おはようございます^^ようやくやってまいりました〜〜〜〜金曜日!!!(毎週テンション高いな)嬉しい嬉しい〜今週は、祝日があったにもかかわらず・・・むしろあったからこそ、1週間が長く感じた気がするわー。連休大好きやけど、明けが辛すぎる。よく頑張りました!さて
2017-11-14 15:00:56 レンジで3分!定番副菜『ほうれん草のお浸し』*ぶつけたところ。 こんにちは^^夜ごはんにもう一品欲しいとき、お弁当にもう一品欲しい時、合わせる相手をそれほど選ばない・・・『ほうれん草のお浸し』です。こういうものはもう、フライパンで肉を焼いてる時やグリルで魚を焼いている合間にレンジでついでに作ってしまいましょう。(悪気
2017-10-30 18:00:21 彩りプラス♡カラーピーマンのレンチン浸し*子供が休みの日にすること。 こんばんは^^あっという間に一日が終わった。。。平日にお休みをもらうと、色々と済ませたいことが出来るのでいいけど・・やっぱり時間配分を考えて動くことが下手になる。慣れないせいか、『時間がある場合の使い方』って難しいな。さて、レンジで簡単に出来る「お浸し」
2017-9-10 20:01:34 レンジで!茄子とトマトのさっぱり出汁浸し*外ごはん こんばんは〜^^日曜、バタバタと料理と仕事に明け暮れておりました。昨日の娘のお誕生日パーティーのことは、明日書きます!!今日のレシピは、レンジで簡単に出来る出汁浸し。父から、「秋茄子がとれるようになりました。」ってラインがきたので!茄子が食べたくなって、
2017-8-8 08:00:17 マヨ不要!おつまみ向きの味わいポテサラ*日本地図にて三段オチ。 おはようございます!レンジで簡単に作る『ポテサラ』です。うちの子供たち、マヨネーズが苦手なんですよ〜。マヨネーズ入りのポテサラを作ると、分かりやすく進みません(。-_-。)というわけで、たらこを加えて・・白だしを加えて・・・って作ってたら、すごくおつまみに寄って