鮭やサワラも定番ですが、今日は豚肉!しかもしゃぶしゃぶ用なので、すぐに漬かってすぐに焼けます^^
寒くなって甘みが強くなったネギと一緒に焼きました。
まずは、西京漬けのレシピから。
豚肉の西京漬け
<材料>
豚ロース肉・・・200g
A白味噌・・・200g
Aみりん、酒・・・各大さじ1
A砂糖・・・大さじ1/2
<作り方>
①Aを混ぜ合わせる。保存容器、又はラップの上にAを敷く。
②豚肉を乗せ、上にAを乗せて広げる。繰り返して重ね合わせる。
③容器に蓋をし(ラップの場合、全体を包んで)、冷蔵庫で1日寝かす。
④好みの大きさにし、油をひいたフライパンで焼く。
☆分厚い切り身の場合は、2日ほど漬け込みます。味噌は、魚にも使えます。
*ねぎと豚肉の西京漬け焼き
<材料> 二人分
豚肉の西京漬け・・・上記の分量
白ねぎ・・・1本
水・・・1/4カップ
油・・・小さじ1
<作り方>
①フライパンに油をひき、2cm幅で斜め切りにしたねぎを炒める。
②西京漬けにした豚肉を、一口大に切ってねぎの上に乗せる。
③水を加えて蓋をし、2~3分蒸し焼きにする。
④蓋を開けて、水分が少なくなるまで強火で炒める。
お弁当に。
七味を振って♪
冬はこういう味噌を使ったものがおいしいですね~♡
ご訪問ありがとうございます!
今日は後半あたたかくなるみたいですね^^
火曜日、がんばろう~♪

++お知らせ++
⚫︎朝時間.jpにて、「作り置きで、パパッと朝ごはん」連載中です。
⚫︎ suntory 澄みわたる梅酒と楽しむレシピのコラム「澄みわたるキッチン」
⚫︎ suntory のんある気分ワインテイストと楽しむ、「おうちでバルランチ」レシピ公開中。
●こだわりニッポン「ひかりTVショッピング」にて、厳選スイーツ特集しています。
●「毎日おかず、時々おもてなし」の重版が決定しました!いつも応援して下さる皆さまのお陰です。ほんとうにありがとうございます!!
主婦と生活社 
●NASU NO KITCHENの越石直子さんとの共著本「おうちで作る記念日ごはん」好評発売中
⚫︎ suntory 澄みわたる梅酒と楽しむレシピのコラム「澄みわたるキッチン」
⚫︎ suntory のんある気分ワインテイストと楽しむ、「おうちでバルランチ」レシピ公開中。
●こだわりニッポン「ひかりTVショッピング」にて、厳選スイーツ特集しています。
●ミツカン追いがつおつゆを使った、肉×麺 アレンジ麺レシピ公開中です。
●「毎日おかず、時々おもてなし」の重版が決定しました!いつも応援して下さる皆さまのお陰です。ほんとうにありがとうございます!!
●NASU NO KITCHENの越石直子さんとの共著本「おうちで作る記念日ごはん」好評発売中
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。