わさびマヨで、和風のサモサ。
鶏ささみは、あらかじめ火を通しておくので!皮で包んで揚げる時は、少ない油で揚げ焼きして焼き色を付けるだけ♡
とっても簡単です。
鶏ささみとアボカドのわさびマヨサモサ
<材料> 15個分
鶏ささみ・・・300g
アボカド・・・1個
Aマヨネーズ・・・大さじ2
A醤油・・・大さじ1/2
Aわさび・・・小さじ1/2
春巻きの皮(十字に切り、4等分の大きさにしたもの)・・・15枚
※餃子の皮15枚でもOK
水溶き薄力粉・・・水大さじ2に薄力粉大さじ1
塩・・・小さじ1/3
油・・・大さじ2
<作り方> 調理時間20分
①鶏ささみの筋を取り除き、半分に切って塩を混ぜ込む。鍋に湯をわかし、茹でる。熱いうちにほぐしておく。
②アボカドは1cmの角切りにし、①とAとボウルで合わせる。
③春巻きの皮におき、三角になるように包み水溶き薄力粉を糊にしてとめる。
④フライパンに油をあたため、皮に焼き色がつくまで揚げ焼きする。
アボカドがとろり♡
おいしいです!
お弁当に、皮で巻かずチーズをのせて焼いてきました~♡
これも美味!
ごちそうさまでした~~!
温泉にいってた母よりお土産~!
ちくわサイコー♡
ご訪問ありがとうございます^^
寒いわー!!!やっぱり2月やね。

++お知らせ++
⚫︎朝時間.jpにて、「作り置きで、パパッと朝ごはん」連載中です。
⚫︎ suntory 澄みわたる梅酒と楽しむレシピのコラム「澄みわたるキッチン」
⚫︎ suntory のんある気分ワインテイストと楽しむ、「おうちでバルランチ」レシピ公開中。
●こだわりニッポン「ひかりTVショッピング」にて、厳選スイーツ特集しています。
●「毎日おかず、時々おもてなし」の重版が決定しました!いつも応援して下さる皆さまのお陰です。ほんとうにありがとうございます!!
主婦と生活社 
●NASU NO KITCHENの越石直子さんとの共著本「おうちで作る記念日ごはん」好評発売中
⚫︎ suntory 澄みわたる梅酒と楽しむレシピのコラム「澄みわたるキッチン」
⚫︎ suntory のんある気分ワインテイストと楽しむ、「おうちでバルランチ」レシピ公開中。
●こだわりニッポン「ひかりTVショッピング」にて、厳選スイーツ特集しています。
●ミツカン追いがつおつゆを使った、肉×麺 アレンジ麺レシピ公開中です。
●「毎日おかず、時々おもてなし」の重版が決定しました!いつも応援して下さる皆さまのお陰です。ほんとうにありがとうございます!!
●NASU NO KITCHENの越石直子さんとの共著本「おうちで作る記念日ごはん」好評発売中
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。