この味は、ごはんがすすみます~!
コチュジャン、以前はうちの娘は「辛い~!」(辛いか?)と食べられなかったんですが、ちょっと成長したのか?みりんと使ったせいか?めっちゃ食べました♡
胡麻はたっぷり振って仕上げてください~!香ばしいかおりが、いい感じです。
冷めてもおいしいので、お弁当にもオススメ(。-∀-。)
鶏むね肉の甘辛コチュジャン胡麻絡め
<材料> 4人分
鶏むね肉・・・2枚
塩、砂糖・・・各小さじ1
薄力粉・・・大さじ2
酒・・・1/4カップ(50ml)
Aコチュジャン・・・大さじ1
Aみりん・・・大さじ3
醤油・・・大さじ1/2
白ごま・・・大さじ2
油・・・大さじ1
<作り方> 調理時間 15分
①鶏むね肉を2cm幅でそぎ切りし、2cmの長さにする。塩と砂糖を揉み込み、薄力粉を加えて混ぜる。
②フライパンに油をあたため、①を加えて両面を焼く。(あまり触らず、しっかりと底が焼けたら返す)酒を加え、強火で10秒ほどアルコールを飛ばしたら蓋をし、弱火~中火で2分蒸し焼きにする。
③蓋をあけ強火にし、水分が飛んだら混ぜ合わせたAを加えて絡める。醤油を加えて絡める。器に盛り、白ごまをふる。
なんだか久しぶりにお夕飯写真~!
粕汁と、人参のお浸しとほうれん草の胡麻和えと、厚揚げとこんにゃくのピリ辛煮とか。
お弁当生活をしていると、何かと冷蔵庫に食べるものがあるので・・いつもお夕飯はこんな感じになる。昨日は、夕方なのにまだ明るくて!思わず自然光で写真を撮った~♡
日が長くなったなぁ♪
お弁当、さほど変わらない感じ。
蓮根ともやしのひき肉餡、ウスイエンドウを出汁で煮たものを、これまた出汁でのばした卵でスクランブルエッグに。
あと、椎茸のマヨチーズグリル。
お昼も夜も、相変わらずよく食べている・・・(。-∀-。)
そして相変わらず、龍角散にハマっている。。。
ご訪問ありがとうございます!
昨日はお昼間とってもあったかかった~~!!梅の花が咲いていて、急に春を感じました。前の日はめっちゃ寒かったのに。
ようやく金曜日。
今日も素敵な一日になりますように(*´∀`*)
++お知らせ++
⚫︎ suntory 澄みわたる梅酒と楽しむレシピのコラム「澄みわたるキッチン」
⚫︎ suntory のんある気分ワインテイストと楽しむ、「おうちでバルランチ」レシピ公開中。
●こだわりニッポン「ひかりTVショッピング」にて、厳選スイーツ特集しています。
●ミツカン追いがつおつゆを使った、肉×麺 アレンジ麺レシピ公開中です。
●「毎日おかず、時々おもてなし」の重版が決定しました!いつも応援して下さる皆さまのお陰です。ほんとうにありがとうございます!!
●NASU NO KITCHENの越石直子さんとの共著本「おうちで作る記念日ごはん」好評発売中
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。