
おはようございます^^
レシピブログ×グリーンパンのクッキングアンバサダーをさせていただいてます。
GREENPANのキャセロールを使ったレシピです。
ちょっと、、、なんかラップ挟まってない?と、写真のラップが気になった方は目が良いですね〜!!!見えてなかった方、見直さなくて良いですよ!!早く戻ってきて。
夏休み中の、娘への置き弁用に作ったので♩お気になさらず。(これを冷蔵庫から取り出して、チンして食べるんだけどご飯がべちゃべちゃにならないでしょ。笑 カレーライスや麻婆丼など、スープジャーを使わず、うちで温めなおせる場合には使えますよ。)
チキンのトマトクリーム煮、好き嫌いの多い娘も大好きでよく食べてくれます♩カレーがあんまり好きじゃないんですよね、うちの娘。これの方が断然好き!と言っておりました。
チキンは、出来立てよりも一旦冷ますことでしっとり柔らかくなりますよ。
さて、今日も炒めて煮込んで。。どちらも使えて、汚れもサッと落ちるしとっても重宝している、キャセロールを使っています。

グリーンパン ウッドビー キャセロール 20cm 蓋つきです。
こちらのお鍋、このオンラインショップで購入できます!
10%オフで購入できるクーポンコードは、greenmayu です。
クーポンコードはこちらのオンラインショップのみで有効です。グリーンパンシリーズなら、どれでも10%オフで購入できますよ^^
それでは、チキンのトマトクリーム煮のレシピです。
チキンのトマトクリーム煮
<材料> 4人分
鶏もも肉・・・2枚
玉ねぎ(くし切り)・・・1個
しめじ(石づきを取ってほぐす)・・・1パック
Aトマト水煮(パック使用)・・・300g
Aローリエ・・・1枚
白ワイン・・・1/2カップ
牛乳・・・1/2カップ
はちみつ・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/3
にんにく(包丁の腹で潰す)・・・1片
パセリ・・・適量
オリーブオイル・・・大さじ2
<作り方> 調理時間 30分
①鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、加熱する。素揚げし、香りを出して取り出す。
②鶏もも肉を一口大に切り、鍋に皮を下にして加える。塩を振り、両面を焼く。
③玉ねぎとしめじを加え、炒め合わせる。白ワインを加え、沸騰させる。
④Aをくわえる。混ぜ合わせ、蓋をして10分ほど煮込む。(たまに混ぜる。)
⑤牛乳とはちみつを加えてさらに2分ほど煮込んで消し、パセリを加えそのまま冷ます。

パスタにかけても美味しいですし、ターメリックライスなんかにも合います。
粉チーズをかけても最高〜!です^^

最後まで読んでくださり、感謝です!
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ライブドアのオススメ情報とは別に、mama*kitchenのブログ更新通知だけが届きます。
ちょっと、、、なんかラップ挟まってない?と、写真のラップが気になった方は目が良いですね〜!!!見えてなかった方、見直さなくて良いですよ!!早く戻ってきて。
夏休み中の、娘への置き弁用に作ったので♩お気になさらず。(これを冷蔵庫から取り出して、チンして食べるんだけどご飯がべちゃべちゃにならないでしょ。笑 カレーライスや麻婆丼など、スープジャーを使わず、うちで温めなおせる場合には使えますよ。)
チキンのトマトクリーム煮、好き嫌いの多い娘も大好きでよく食べてくれます♩カレーがあんまり好きじゃないんですよね、うちの娘。これの方が断然好き!と言っておりました。
チキンは、出来立てよりも一旦冷ますことでしっとり柔らかくなりますよ。
さて、今日も炒めて煮込んで。。どちらも使えて、汚れもサッと落ちるしとっても重宝している、キャセロールを使っています。

グリーンパン ウッドビー キャセロール 20cm 蓋つきです。
こちらのお鍋、このオンラインショップで購入できます!
10%オフで購入できるクーポンコードは、greenmayu です。
クーポンコードはこちらのオンラインショップのみで有効です。グリーンパンシリーズなら、どれでも10%オフで購入できますよ^^
それでは、チキンのトマトクリーム煮のレシピです。
チキンのトマトクリーム煮
<材料> 4人分
鶏もも肉・・・2枚
玉ねぎ(くし切り)・・・1個
しめじ(石づきを取ってほぐす)・・・1パック
Aトマト水煮(パック使用)・・・300g
Aローリエ・・・1枚
白ワイン・・・1/2カップ
牛乳・・・1/2カップ
はちみつ・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/3
にんにく(包丁の腹で潰す)・・・1片
パセリ・・・適量
オリーブオイル・・・大さじ2
<作り方> 調理時間 30分
①鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、加熱する。素揚げし、香りを出して取り出す。
②鶏もも肉を一口大に切り、鍋に皮を下にして加える。塩を振り、両面を焼く。
③玉ねぎとしめじを加え、炒め合わせる。白ワインを加え、沸騰させる。
④Aをくわえる。混ぜ合わせ、蓋をして10分ほど煮込む。(たまに混ぜる。)
⑤牛乳とはちみつを加えてさらに2分ほど煮込んで消し、パセリを加えそのまま冷ます。

パスタにかけても美味しいですし、ターメリックライスなんかにも合います。
粉チーズをかけても最高〜!です^^

最後まで読んでくださり、感謝です!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→

レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
ライブドアのオススメ情報とは別に、mama*kitchenのブログ更新通知だけが届きます。
↓↓↓どうぞお願いいたします!!!
