
おはようございます^^
暑いわ〜・・毎日。もうちょっとの辛抱やでぇ・・・今週末にはまた気温下がるみたいだし!!←めちゃくちゃ期待している。でも雨だと思われる・・。
さて、今日は生姜ポン酢であっさり仕上げる一品です。
豚肉とピーマンがあれば、あとはうちにあるもので出来ちゃいます!!

ピーマンと豚肉の生姜ポン酢炒め
<材料> 4人分
豚肉(薄切り)・・・250g
ピーマン(細切り)・・・7個
生姜(すりおろし)・・・大さじ1/2
ポン酢・・・大さじ4
塩・・・ひとつまみ
ごま油・・・大さじ1
<作り方> 調理時間 10分
①フライパンにごま油を熱し、ピーマンをサッと炒めて端に寄せる。
②フライパンに豚肉を加え、塩を振って炒める。
③豚肉の色がほぼ変わったらピーマンと合わせる。
④生姜とポン酢を加えて、炒め合わせる。


梅雨に入る前に、ダニ取りシートを買い足します。
もうほんまに梅雨が嫌い。
柔軟剤も、甘ったるい香りから爽やかな香りのやつに変えます。ほんまに梅雨が嫌い。
で、洗濯物なんですがね。
サッと乾かないと臭くなるし、それが何よりも苦痛なので><
これいいや〜〜ん!と、エアコンに取り付けられるやつを購入しました。
これだと、部屋にどどーんと置く物干しスタンドとは違い邪魔にならないし!
どうせエアコンはつけないと暑いからずっと付いてるし!雨だし外干し出来ない日が多いし!!何なら、うちはみんな花粉アレルギーで年中誰かが鼻壊れてるし、ほぼ部屋干しなんですよ。
そんなわけで、これを購入してからはここに向けてさらに扇風機を当てまくりまして・・・あっという間に乾かしておりますよ。快適です!求めていたものです!
そしてこれを機に、ハンガーも全て一新しまして、家族分全ての衣類をハンガー収納に変え、無駄に畳まないことにしました。
畳むものは、家族分のパジャマとバスタオル、下着、子どもの体操服や制服くらい。個々の衣類は、ハンガーで干すようにし、そのまま片付けてもらうようになりました!
今まで畳んでいたものがだいぶ減り、家事の手間がかなりなくなりました(畳むの嫌いなんでね)!!職場で話すと、ズボラ過ぎるー!と笑われましたけどね!いいんです。私の機嫌がいいことで、家族も楽しいじゃないですかぁ〜〜!!
家事で一番嫌いだった「洗濯」が、楽になったことで割と・・好きになりました。とても不思議です。

最後まで読んでくださり、感謝です!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→

レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
ライブドアのオススメ情報とは別に、mama*kitchenのブログ更新通知だけが届きます。
↓↓↓どうぞお願いいたします!!!
