
おはようございます^^
バタバタと1週間が過ぎようとしております〜〜!今週はめちゃくちゃ早かった・・・。しかも月末に差し掛かっておりますよ。ゴールデンウィークは、遠い昔のようだね〜
さて、子どもたちの自粛生活もとりあえず終わりが見えてきました。
来週あたりから、徐々に登校出来そうです。
長かった休校中、一番良く作ったのでは?というのが、「炊き込みご飯」です。
ちょっとずつ具材は変えてるんだけど、炊き込みご飯をおにぎりにしておくと、おやつの代わりに小腹が空いた時に食べてくれるのあっという間になくなってました!!
休校前、息子の足のサイズは23.5cmだったんだけど・・・休校があける今、明らかに入らない!!ので登校用シューズと、体育館シューズと、上履きと、3点セットを買いに行ったら、 なんとサイズが!!
26.0cmになっていたという!!!怖っっ!
そら、食べるわ。。。育ち盛りの子ども、おそるべし。すっかり足のサイズ、抜かされてしまいました〜!!
小腹が空いた時にぴったり!いや、フツーに主食としてピッタリ!!
カンタンにできる『五目ご飯』です。

五目ご飯
<材料> 5合分
ひじき(乾燥)・・・50g
人参(みじん切り)・・・1/3本
油揚げ(細切り)・・・1/2枚
こんにゃく(0.5cmさいの目)・・・150g←刻んであるのを使用しました!
生姜(千切り)・・・30g
A醤油、酒・・・各大さじ1
A白だし・・・大さじ2
A塩・・・小さじ1/2
<作り方> 調理時間 50分
(下準備)米を洗って、水に30分ほど浸けておく。ひじきを戻す。こんにゃくの下処理をする。
①炊飯器の釜に、浸水させた米とAを加えて5合目盛りまで水を足し、混ぜる。
②ひじき、人参、こんにゃく、油揚げ、生姜を加え、混ぜずにそのまま炊飯する。
③炊けたら5分蒸らし、しゃもじで十字に切り込みを入れてからザックリと混ぜる。
☆ラップに包んで冷凍すると、2週間ほどは美味しくいただけます♩

最後まで読んでくださり、感謝です!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→

レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
ライブドアのオススメ情報とは別に、mama*kitchenのブログ更新通知だけが届きます。
↓↓↓どうぞお願いいたします!!!
