
おはようございます^^
近頃、よく炊き込みご飯や混ぜご飯を作ってます。おにぎりにして、冷凍しておくと・・・お腹をすかせた子ども達のおやつにちょうどいい!!
今日は、炊き込みご飯より簡単!混ぜるだけなんで失敗もほぼないですよ〜♩
牛肉とごぼうで、食べ応えも満点です!!

牛肉とごぼうの混ぜご飯
<材料> 5合分(おにぎり約20個!)
米・・・5合(洗って30分ほど水につけておく)
薄切り牛肉(3cm幅に)・・・150g
ごぼう(ささがきにしてアク抜きする)・・・2本
えのき茸(半分の長さに)・・・1袋
A醤油、みりん・・・各大さじ3
A酒、米酢・・・各大さじ1
A塩・・・小さじ1/3
ごま油・・・大さじ1
<作り方> 調理時間 50分
①米をかために炊く(0.5合分、水を少なくする)。フライパンにごま油を熱し、牛肉を焼く。
②ごぼうとえのき茸を加え、炒め合わせる。
③Aを加えて、ほとんど水分がなくなるまで炒める。(ちょっと残ってていいよ!)
④ご飯が炊けたら、③を水分ごと加えてざっくりと混ぜる。

☆冷凍してら2週間ほど美味しくいただけます♩
お好みで、仕上げに三つ葉を刻んでのせたり木の芽をのせても美味しいですよ!!

先週末に仕込んだ作り置き。

もちろん、もう綺麗になくなりました・・・!あっという間です^^

最後まで読んでくださり、感謝です!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→

レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
ライブドアのオススメ情報とは別に、mama*kitchenのブログ更新通知だけが届きます。
↓↓↓どうぞお願いいたします!!!
