
おはようございます^^
手作りパンをまた焼き始めて、どれくらいたったかなぁ〜・・・
バターたっぷり!とか生クリームも入った!とか、リッチ系のパンは焼きませんが、素朴でめちゃシンプルなパンをよく焼いています。
毎日食べても飽きがこなくて、なかなか良い感じです。
ただ、昔に比べて子供の成長とともに食べる量が増えたので、家族の分だけとは言っても週末は毎週焼かないと追いつかないな(゚ω゚)
この前焼いたのは、ミルクハース。

玉子やハム、野菜を挟んで食べることが多いので、中に切り込みを入れて冷凍ストックします。
山型食パン。

喫茶店モーニングから帰ってきてから切ったら、喫茶店仕様のパンみたいに分厚くなってしまったわw
そして、ベーグル。

数年ぶりに焼き加減を変えてみました。
焼きたてを食べることより、冷凍ストックして焼き直して食べることの方が多いので、焼き直した時に一番美味しい焼き加減になってる方がいいやん!!と今更気付いて(°_°)
表面のバリバリっとした感じを抑えて焼いたので、中の水分が飛びすぎず益々もっちりと仕上がりました!子どもはこれの方が食べやすいらしく、しかも朝の寝起きだから・・・あんまり顎使えないのか?これの方が美味しい!と言ってました。
ちょっと焼き加減変えただけなのに、面白いわ。
これ、ちょっと前に焼いたきな粉ベーグル。

色、ぜんぜん違うやん。
こんな感じで、相変わらず細々焼いております^^

最後まで読んでくださり、感謝です!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→

レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
ライブドアのオススメ情報とは別に、mama*kitchenのブログ更新通知だけが届きます。
↓↓↓どうぞお願いいたします!!!
