
おはようございます^^
寒いーーーー!
今日は、鶏団子と白菜と春雨入りの白味噌スープ。
たっぷり作った、お味噌汁です(´・Д・)」
土鍋でたっぷり鶏団子を作り、出た出汁を使って作りますよ〜♩
春菊を最後に入れてみました!そのまま食卓へ!
お好みで七味を振って召し上がれ♩

鶏団子と白菜の白味噌鍋
<材料> 4〜5人分
《鶏団子》
鶏ひき肉・・・・400g
ねぎ(粗みじん切り)・・・1/2カップ
薄力粉・・・2/3カップ
卵・・・1個
生姜(すりおろし)・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
醤油・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/3
《スープ・具財》
水・・・5カップ
白味噌・・・大さじ6~7
白菜(5cm幅)・・・5枚
春雨(乾燥)・・・30g
春菊・・・3〜4株
<作り方> 調理時間 20分
①鍋に、水5カップを入れて熱する。鶏団子の材料をボウルで合わせ湯が沸いたら、親指と人差し指の間から直径3cmほどになるように絞り出し、茹でる。アクを取り除き、浮いて来たら取り出す。
②鶏団子を適量にし(残ったものは追加で使ったり、冷凍ストックもできます。)、白菜を入れる。
③戻した春雨を入れて煮る。
④白味噌を煮汁で溶かしてから、鍋に加える。春菊を食べやすく切って加える。

☆味噌の塩分によって、味噌の量は調節してください。
☆お好みで、えのき茸などのきのこ類や、ネギ、豆腐などを加えてくださいね!

お知らせです〜!
レシピブログの数ある鶏肉レシピより、厳選された鶏肉レシピ本が発売になりました^^

鶏肉おかず図鑑
『扶桑社』さんより、発売中〜!
私のレシピも、これと・・

これが、

掲載されています♩
ヘルシーで、栄養価が高く、お手軽価格な『鶏肉』のレシピがいっぱい詰まった魅力的な1冊ですよー。

いつもご訪問ありがとうございます!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→
レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ