
なんども失礼します^^
本日2つ目の更新。
餃子より気軽に出来る!(個人的感想)「シュウマイ」です。
包むというより、皮に乗せるって感じなのでとてもカンタン。餃子よりお手軽なので、季節に応じたもので色々と作ってます。
春キャベツとかトウモロコシ、ズッキーニ、美味しい!!
そんな今日は「えのきだけ」です。年中いける!
ヘルシーだし、安いし!えのきと春雨のシャキシャキした食感がくせになりそう!!

今日は、蒸し器を使わずにフライパンで蒸し焼きにします。
オーブンシートだけご準備下さいませ〜
こんな感じで、プリッと蒸し焼きに出来ます。

是非、お試しくださいね〜♩

えのきと春雨のヘルシー焼売
<材料> 4人分(20個)
A豚ひき肉・・・150g
Aえのきだけ(1cm幅)・・・1袋
A春雨(水で戻して2cm幅)・・・30g(乾燥)
A塩・・・小さじ1/3
Aオイスターソース、酒・・・各大さじ1
片栗粉・・・大さじ2
シュウマイの皮・・・20枚
オーブンシート・・・フライパンの大きさ分
水・・・1/2カップ
<作り方> 調理時間20分
①ボウルにAを合わせ、良く混ぜる。
②片栗粉を加え、粘り気が出るまで混ぜる。
③親指と人差し指で丸を作ったところに、シュウマイの皮を乗せ、大さじ1強のタネを乗せて、タネを沈ませ形を整える。
④フライパンにオーブンシートを敷き、シュウマイがくっつかないように並べる。火をつけ、水1/2カップをフライパンの鍋肌に加え、湯気が出てきたら蓋をし弱火〜中火で10分蒸し焼きにする。

☆①の段階ではバサバサしてるのでまとまりが悪いですが、片栗粉を入れたらまとまります。
☆火加減は、早い段階で水がなくなるようでしたら少し水を足し、弱火にして下さい。
だいたいラスト1分!くらいのところで水がなくなりパチパチ音が鳴り始めます。
☆からし醤油や、ポン酢とからしなど、お好みで添えて下さい。

いつもご訪問ありがとうございます!感謝しております。
そのあなたのポチりに、とても救われております。
登録がまだでしたら是非(๑´∀`๑)お願いします〜!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→
レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ