
おはようございます〜^^
金曜日。ようやく週末がやってきたよ♩と思ったら、台風が・・( i _ i )
ほんま嫌!この前来たとこ!!
ちょっとそれて欲しい・・・
くるなら、もうちょっと小さくなってからきてー
とりあえず、今日のうちに備えておきましょう。
乾電池買って、ベランダどうにかしよう。あとは何したらいいんだ?

さて、今日のレシピは♩
貧血の私の定番です!
『鶏レバーの甘辛煮』
レバーが苦手な方も多いと思うのですが、牛乳つけて下処理するだけで、血なまぐさい感じがかなりマシです。一度チャレンジしてみてね〜

鶏レバーの甘辛煮
<材料> 4人分
鶏レバー・・・350g
A生姜(皮のまま千切り)・・・10g
A酒・みりん・・・各1/2カップ
A醤油・・・大さじ3
A砂糖・・・大さじ1
A酢・・・大さじ1/2
牛乳・・・適量
<作り方> 調理時間 20分
①鶏レバーは水で丁寧に洗い筋や血の塊を取り除く。一口大にして牛乳に浸け、冷蔵庫で10分置く。
②鍋にAを煮立たせる。
③①の鶏レバーを再び水で洗い、水分をキッチンペーパーで取り除き、鍋に加える。
④鍋を揺らしながら煮込み、アクが出てきたらとる。煮汁がなくなってきたら完成。


いつもご訪問ありがとうございます!感謝しております。
そのあなたのポチりに、とても救われております。
登録がまだでしたら是非(๑´∀`๑)お願いします〜!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→
レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ