
おはようございます^^
今週も始まってしまいましたね!マイペースに片付けて参りましょうか!
今日は、鶏むね肉で和風ステーキ!ヘルシーおいしーですよ◎
見た目は、タルタルソースがかかったチキン南蛮みたいですが^ ^
これ、長芋です。
長芋を短冊よりも細かく刻み、わさび醤油と混ぜてソースに使います。あっさりしている鶏むね肉に、良い感じに絡み、口の中でとろり♡
食べやすく、味わい深く仕上がりますよ♬

鶏むね肉の和風ステーキ
<材料> 2人分
鶏むね肉・・・1枚
長芋(千切り)・・・100g
ねぎ(小口切り)・・・適量
塩・・・小さじ1/4
A醤油・・・小さじ1
Aわさび・・・適量
ごま油・・・大さじ1
<作り方> 調理時間 15分
①鶏むね肉の分厚い部分に包丁を入れ、厚さを均等し塩をまぶしておく。
②フライパンにごま油を熱し、鶏むね肉の皮部分を下にして、加熱され肉の色が下から2/3ほど変わってくるまで、しばらくじっくりと焼く。
③刻んだ長芋とAを混ぜ合わせる。
④鶏むね肉を食べやすく切って器に盛り、③のソースをかけ、ねぎを盛る。


結膜炎で1週間、仕事を休むことになったとき、昔のドラマ『JIN-仁』(2009年のドラマ)をみたりしてたんですけど、11話までみたのに、あのホルマリン漬けになってる胎児の形の腫瘍の謎とか全然解けなくて。。。
気になって、昨日は『JIN-2』を。。。みはじめてしまったという・・・((((;゚Д゚)))
でも3話までしかまだ観てなくて。(全部観るのとか、時間ない)
これ、完結するやんなぁ・・・?するよね。と疑問を持ちながら、っていうか私このドラマ観てたはずなのに何故にこんなに記憶にないんやろう!!!(´⊙ω⊙`)と、自分の記憶力のなさに引いたり。。
まぁまた今度の日曜日には、続き観〜よう!と密かに楽しみにしている。
それにしても、だいぶ前のドラマやけど、これは良いドラマやわ。めっちゃ泣けるし!!(今更やけど)
この、子役の演技がもう・・・涙なしでは。。

もうすっかり、今は大人なんやろうなぁ〜
歴史好きの息子もはまり、一緒に観ています。私だけ、号泣ですわ。

いつもご訪問ありがとうございます!感謝しております。
そのあなたのポチりに、とても救われております。
登録がまだでしたら是非(๑´∀`๑)お願いします〜!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→
レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ