
こんにちは^^
今日は、何曜日・・・?
連休続きで、もう曜日感覚崩壊中〜。。。いや、いいねんで。連休は大好き。
子供たちの冬休みも、ようやく終わります!!やった〜!!
「冬休み、短いわ。」という声が朝から聞こえてきましたけど、長いねん!あと、クリスマスにお正月。。。大出費や!!
そろそろ平常運転に戻りますよ。頼みますよ。
という訳で、明日からやってくる日常のために、朝から作り置きを準備しておりました。
その中の、一つ。
うちの、「じゃがいも嫌い」&「マヨネーズ嫌い」の子供たちでも食べてくれる!!
『クリーミーポテサラ』
めっちゃしっとり、なめらかに仕上げますよ。
ブログの方では載せてなかったので、レシピ書いておきます。
☆ちなみに、きゅうりがなかったので今回は入ってませんが・・レシピには入れておきます。

クリーミーポテサラ
<材料> 4~5人分
じゃがいも(1.5cmの厚さに切る)・・・350g
ハム(1cmのさいの目)・・・5枚
パセリ(今回はクレス使用)・・・大さじ1(微塵切り)
きゅうり(薄切りして塩もみし、水分を絞る)・・・1/2本
人参(0.3mm厚でイチョウ切り)・・・1/4本
水・・・1カップ半
牛乳・・・1カップ
レモン(輪切り)・・・1枚
塩・・・小さじ1/3
<作り方> 調理時間 20分
①鍋に水とジャガイモを入れ、茹でる。
②ほとんど水分がなくなったら、牛乳を加えて煮る。木べらでジャガイモを崩しながら煮、やわらかくなってきたら人参を加える。
③好みのかたさで火を止め、粗熱が取れたらハムと水分を絞ったきゅうりを加えて混ぜる。
④レモン汁を絞って加え、パセリ(クレス)を混ぜる。塩で味の最終調整をする。

☆じゃがいもは、②の段階でまだ簡単に崩せないような固さだった場合、牛乳を少量加えて加熱します。
☆パサパサするもの(ポテサラ、おから、ゆで卵など)が苦手なうちの子も、なめらかでしっとりしてるこのポテサラは、大好きです^^

クリスマス、サンタさんにチェキをもらった娘。

白いやつね。(右のは、私のw)
これが、なんと・・・
不良品のようでね(O_O)
電源を入れても、入らない時の方が多い。
電池は真っさらなのに、、、
で、電源が入ってないけどシャッターは押せる。
押したら、ピカッと光る。
ジーーーーっとフィルムが出てくる。
ただ、
真っ暗( ゚д゚)闇。
こっちゃんの撮り方が下手すぎるんやとばかり思ってて、あんまり気にしてなかったんやけど・・
あまりにも真っ黒のフィルムばっかり出てくるので、ようやくちゃんと見てあげた12/30日(遅っ)
壊れているようだ。。。
こっちゃんが半泣きで、
サンタさんがくれたのに、壊れてたらどうしたらいいの!!?
と私に問いかける。
えーっと・・・カメラやし、カメラ屋さんに聞いてみて・・直してもらおうかな〜!
(交換や!!交換!!!!)←だだ漏れしてる心の声。
ただ、サンタさんが購入したネットショップでは、交換は届いて7日以内。
クリスマスプレゼント用に、サンタさんは余裕を持って12月の頭には購入していたので日が・・・過ぎすぎている( ; ; )
でもサンタさんは、めげない。
ダメ元で、事情を話したら。。。
交換してもらえることにーーー!!!!神様ーーーー!!!
そんな訳で、こっちゃんがサンタさんからもらったチェキは、サンタさんが購入したカメラ屋さんに今頃届いているはず。
そして、明後日には使えるように直してもらった(交換してもらった)チェキ本体とフィルムが届きます。
それにしても、プレゼント用に買ったものってラッピングしてもらってるし開けられないし・・故障してる時は大変だ。
今年はまさかの事態にドキドキしました〜。まさかの事態の連続w
子供の夢を守るのって、大変(O_O)

いつもご訪問ありがとうございます!感謝しております。
そのあなたのポチりに、とても救われております。
登録がまだでしたら是非(๑´∀`๑)お願いします〜!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→
レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ