先日、アメブロさんからのご依頼で・・・こちらの哺乳瓶消毒のキット「ミルトンはじめてキット 」が届きました(*・囚・*)
うちには、5ヶ月になる娘と・・・2歳4ヶ月になるやんちゃな息子がいます。
娘の方の哺乳瓶消毒は勿論ですが・・・
今日は、こちらの、赤ちゃんのおしゃぶり。
や、
息子が愛してやまないこの・・・
細かい部分がヌメ~~~っとなって洗い難い、お風呂場のおもちゃ達を簡単消毒したいと思いますっっ!!
まずは、この専用容器にラインまでお水を入れて・・・タブレットを入れて専用液を作ります。
ぶくぶくぶくぶく・・・
泡見えますか~~~??
あ、そうそう!このタブレット、なかなか開封出来ひんわ~~~!!と思っていたら、それもそのはず。
子どもの誤飲防止のために、ハサミを使わないと人の手では開けられないように作られています!!
なんと━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━!!
嬉しいですよね~~!小さいこどもがいる家庭目線なところに、心打たれましたよ★こういう細かい気の遣える人たちの作るものは、抜け目がないはず。笑
では、早速投入~~~!!
おしゃぶりも一緒に入ってますが・・・l||liΣ(′Д`ノ)ノil||li
まぁいっか~。消毒するんだし・・・って、こういう邪魔くさがりな人にはもってこいの消毒法(Pд`q。)
こうして・・・ちゃぽーんと付けておきます。
そうそう。浮いてこないように、専用の落し蓋も付いているのでそれで押さえて消毒開始です★ そして1時間位つけておくとOK!
ひゃあ~~~簡単~~!!(〃ノωノ)!!私にも出来ます。笑
しかも、終わったらすすぐ必要もなく、即使えるのが嬉しい!!
哺乳瓶が今すぐ欲しい時、熱湯消毒やレンジの消毒してたら熱くて使えへんし!!!
これは、ホンマに嬉しいね*
しっかし・・・こういうのって、「赤ちゃんの哺乳瓶の消毒」にしか使えないって思っていましたが、おもちゃの消毒ってホンマありがたいわぁ!!しかも、放っておいて出来るんだから何かと忙しいママにも便利です。
うちではこれから、娘の離乳食も始まるし・・・スプーンや、Baby食器もお世話になりそう!
なんでも口にいれる時期だし、プラスチックのおもちゃもついでに消毒しとこ~♪
ミルクの時期が終わっても、何かと使えるミルトン は・・・忙しいママの必需品★そして、無防備な子ども達を守る優しいママの強い味方ですよ*
一日一回のポチを励みにしています*どうぞ宜しくお願いします(*・囚・*)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。