おはようさんどす(*^-^*)
今日は、まずコチラの!最近のいちおしお野菜・・・
Oisixさんのピーチかぶ!!を使った一品からご紹介します。
仕事復帰して、すっかり我が家でも使用頻度が増えているルクエのスチームケース(*´艸`)

今日も、こちらを使ってものすごく簡単に調理してみましたっ☆
白ワインやオリーブ油を使って・・・!最小限の調味料で、ピーチかぶの甘みを引き立てます。
また、ベーコンが良いスープを出してくれるんですよねぇ!!
レンジで5分☆
是非、作ってみてくださいね(*・ω-)ノ
とっても優しいお味で、スープごと戴けます♪
良いスープが出ますので、お楽しみに・・・(*´艸`)
Oisixさんのお野菜、美味しいですよ~!!読者の方にも、いっぱい感想をいただいてます!
私の身近な人たちの間でも流行ってきてますよ。笑
おためしは、とってもお得なので♪お気軽に、味見出来ますよ☆得した気分?いやいや、絶対得ですよ~♪
詳しくは、こちらを↓↓
そんな我が家のお夕飯は・・・
筍ごはん。
良いですねぇ♪炊きあがる時の、良い香り♪
お出汁でふっくら炊けました。
お汁もんは、お豆腐と新じゃがのおつゆ。
お豆腐、子どもたちも好きなんで・・・必ず入ってますねぇ。笑
そして、主人のご両親より大きな海老をいただいたので(*´艸`)
豪快に、天ぷらにしました。
良く、こだわってる有名な天ぷら屋さんの、職人さんが・・・
ぴゃぴゃ~~って!!揚げ油の中で天かすを作って、海老本体にくっつけていかはりますやん?!
ああいうイメージで、気分はそんな感じでやってみましたが、所詮この程度でした。揚げ油も、ああいうとこは贅沢にごま油とか100%で使ってはるんやんねぇ。
我が家は、勿論キャノーラでしたけど。笑
後ろは、掻き揚げ。
ささがき牛蒡と、新玉葱の掻き揚げです(*・ω-)ノ
新玉葱、甘いですねぇ♪掻き揚げ大好きっ☆
そして!
こちらも好きな、大葉のてんぷら(*^-^*)
片面だけ衣を付けて揚げます。
色もキレイやし、香りも良いので・・・盛り付けの時に、なくてはならない存在です。
今日も、ごちそうさんどした(*^-^*)

子どもたちが、長引く風邪をひいてから・・・ずっと私も喉の調子が悪いんです(´ε`;)
同じく、子どもたちは回復傾向にある中、体調悪し・・・な主人。
彼も喉が痛いらしく、昨日はジンジャーレモンとかいう気の利いた喉に優しいホットドリンクを入れてくれました。
市販のこういうの、買ってきたんだそうです。
喉の弱い人や、今弱ってる!!って方には、良いですよ♪ちょっと喉もいたわってあげないとねぇ♪
あったかいレモンティーに、蜂蜜を溶かして飲むだけでも☆私は、喉の調子が良くなります☆
暑かったり、寒かったり
ほんとに毎日、体調管理以前に、着る物にも困ってしまいます(´ε`;)皆様も、風邪にはご注意なさってくださいね(*^-^*)
では、今日も一日☆
素敵な一日になりますように・・・♪頑張っていきましょ。
ご訪問ありがとうございます(*'-'*)ゞ
始めましての方も、いつもお世話になってます常連さまも!
数あるブログの中からのご訪問、ありがとうございます!感謝致します(*´∀`)ノ♪
お手数ですが、一つずつクリックしてもらえると嬉しおす。いつもいつも、応援おおきにどす*
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
にほんブログ村
グルメランキング
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
■レシピのご質問等は、ブログ上に載せている範囲のみお答えさせてもらってます。
■当blogはリンクフリーですが、レシピは、どれも私なりに試行錯誤して作った愛着のあるものばかりです。レシピ及び、画像の転載・使用を固くお断りいたします。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。