おはようございます!
昨日は、子どもたちと9時半頃から一緒に眠ってしまい。。。気付いたら、朝の5時半でした(。-∀-)
よく。。ねたぁ~ヾ(´Θ`)/
今日は、Oisixさんからの宿題・・・注目野菜を使って^^
上のお野菜は、ターサイ。
見るからに、カロチンの含有量が多いです!カルシウムや鉄などのミネラルも多く、不足しがちな栄養素なので、このお野菜を子どももモリモリ食べられるメニューは。。。
うれしい(o˘ω˘o)
ということで、子どももしっかり食べてくれそうなものにしました!
熱々。。ちょっと湯気で写真くもっておりますが(´ε`;)
オイスターソース・お醤油・バターでコク旨炒めを作りました!
これ、ちゃちゃっと作った割にとても評判良かったのでお勧めです!!
お野菜のシャキシャキ感は残して、スピーディーに仕上げて下さいね♪
ターサイは、少し苦みのあるお野菜ですがこうして炒めてしまうと、全く気になりませんでした!
ターサイが、近くにない場合は・・・!小松菜!是非小松菜でお試しください!お野菜の量は、結構な量をどっさりと使っていますが、フライパンで加熱していくうちにシュ~ンと小さくなりますので!!大丈夫ですよ^^
では、レシピです。

醤油とバターは、必ずレシピ通りの手順で加えて下さいヾ(´Θ`)/
そして~!
皮ごと食べられるという、蓮根を使って♪
たたき蓮根の味噌マヨ和えです。
こちら、レンジで3分チーンで作ってますので、すぐに完成してしまいますよ♪
レンジで加熱している間に、合わせ調味料をしっかり混ぜておきます!
チーンとなったら、ラップかビニール袋に入れて。。すりこぎ棒や麺棒でトントン叩きます!
叩いて潰したら、合わせ調味料と和えて完成~!
お好みで、七味を振りかけると・・・おつまみにもなりますよ^^
レシピはこちらです。
シャキシャキの蓮根、味見しすぎた~(。-∀-)
これ、またすぐ作りそう
上に乗せてるのは、刻んだ絹さや。サッと塩ゆでしたものです^^
さぁて~!
昨日から、すっかりお正月レシピを試作中です。
マイごはんで、またクリスマスが終わったらご紹介する分です!!去年は、大晦日にいくつかレシピをアップしましたが。。。
おそいわっ!!
という、突っ込みを頂きましたので(。-∀-)えへへ~
今年は、おせち作りに間に合うように!少しくらいはアップ出来るといいなぁと思っています。
また、去年の分も時期が来ましたら、まとめて紹介していきますね!どうぞ宜しくお願いしますヾ(´Θ`)/
では、今日はちょっと更新時間がずれていますが。。
また、お正月モードで試作する予定です(´ε`;)
皆さまも、素敵な一日になりますように♪ご訪問、ありがとうございます!!
★クリックしてやってください(。-人-。)
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
にほんブログ村
応援クリック、いつも押してくれる皆様!本当にありがとうございます!!m(_ _ )m
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。